![]() |
このゲームをするには・・・ |
![]() |
博樹 | 06/01/02 19:52 | ![]() |
このゲームをしたいのですが、メーカー製のPCでは、どう対応すればいいのがわかりません><
多分、グラボが合ってないのか、わかりませんが・・メーカー製などのパソコンには、グラフィックボード等などの取り付けは、できるんでしょうか?
かなり、パソコンに関しては、詳しくないので・・分かりやすく教えてもらえたら光栄です。
↓スペック等
Machine name: FM-4735B71DD3F7
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: FUJITSU
System Model: FMVCE910L
BIOS: Award Medallion BIOS v6.00PG
Processor: AMD Duron(tm) processor, MMX, 3DNow, ~1.0GHz
Memory: 240MB RAM
Page File: 204MB used, 380MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: /Silent
DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
![]() |
ENANON_cic | もうひとつ付け加えるならば、画像を表示するグラフィックアクセラレータが「VIA社製 VT8364」。 ハードウェアT&Lは持っていないから、3Dグラフィック表示は厳しいね、これは。 06/01/02 20:27 |
![]() |
amiami_mar | オンラインゲームのマビノギができるパソコンをおしえてくださいとパソコンショップのスタッフのかたにきいたりこちらの動作環境などをくわしくめもしてお店のかたにお見せするのもよいかと 06/01/06 12:10 |
![]() |
ばなん | 店員に「オレは3Dのゲームがグリグリできるパソコンが欲しいんだ」とギラギラした目で『要求』すれば気迫負けした店員が素直に応じてくれるでしょう。 06/01/09 13:05 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 06/01/02 20:21 |
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html
Google等で機種名を検索すればわかりますが、お使いのPCには"AGPスロット"がありません。
このため、現在最も普及しているタイプのボードは増設できません。
また、新規ユーザーガイドを見ればわかりますが、『推奨環境』は以下のとおりです。
CPU:Pentium4 1Ghzと同等以上
メモリ:512MB以上
お使いのPCスペックと照らし合わせてみてください。
CPUはよいとしても、メモリ搭載量が不足しています。
よって、お使いのPCで"快適に"プレイすることは難しいと考えてください。
余談
PCIスロットはあるので、PCIに対応したボードは増設可能です。
ただし、コストパフォーマンス面でお世辞にも良いとは言えません。
快適なプレイを望むならば買い替え(買い増し)を検討したほうが賢明です。
HOLLYBELLs 様の答え |
![]() |
HOLLYBELLs | 06/01/10 19:56 |
Duronですか・・・
私なら1GHz→なるべく高クロックのDuronもしくはAthlonに載せ変え(AMDのCPU詳しくないので載るか不明
PCIのグラボ増設(GeforceFX5600のPCI版でそれなりに動くと思います
電源が怪しいなら大容量の物に交換(人気商品がよさげ
メモリを256MB追加(たぶん元ついていたのとあわせて256+256で512MB
これで1chダンバ以外は普通に動くと思います
中古で探せば全部で2万くらいかなぁ・・・タブン
自信がないならPCをPC専門のショップに持ち込んで「このPCをxxx円の予算でマビノギができるくらいに改造したい」とでも言えばそれなりに仕上げてくれると思います
答えの出所 | 田舎なんで金額相場違うかも |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9183 |
![]() |
![]() |
8808 | |
![]() |
+4 | ![]() |
7387 |
![]() |
+4 | ![]() |
10217 |
![]() |
+5 | ![]() |
12626 |
![]() |
+7 | ![]() |
8848 |
![]() |
+6 | ![]() |
12581 |
![]() |
+2 | ![]() |
11043 |
![]() |
+5 | ![]() |
7985 |
![]() |
![]() |
6354 | |
![]() |
+12 | ![]() |
8601 |
![]() |
+3 | ![]() |
5826 |
![]() |
ユーザーサポート 特定の人からのwisをブロックする方法ないでしょうか>< +2 |
![]() |
10004 |
![]() |
+2 | ![]() |
7203 |
![]() |
+4 | ![]() |
8824 |
![]() |
+2 | ![]() |
6949 |
![]() |
ユーザーサポート RADEON9600ユーザー(一部)の嘆き +17 |
![]() |
8406 |
![]() |
+2 | ![]() |
8210 |
![]() |
+1 | ![]() |
6886 |
![]() |
![]() |
7130 |