![]() |
マビノギが起動しません |
![]() |
ティルティア_tri | 07/03/05 23:18 | ![]() |
なぜかマビノギができません・・。再インストールしても無理でした。・・・ほかに方法ありますか?あったら教えてください。
![]() |
央迩 | セキュリティソフトとかはいってるのなら、それが邪魔してることもあります。 07/03/05 23:44 |
![]() |
ティルティア_tri | そうなんですか^^お答えありがとうございましたwマビノギできるようになりましたw 07/03/06 00:19 |
![]() |
ソフィーテア | 場違いですみません エンジュ様の答えで、通信を手動で許可するには、具体的には、どうやるのですか? スキルが無くてすみません。 07/03/06 21:59 |
![]() |
Zinfandel | CPUによってはデータ領域実行防止機能てのがあるんだけど、これが有効だとGameGuardは動きません。 07/03/06 22:41 |
![]() |
エンジュ_tar | ソフィーティアさん>> お使いのソフトが何なのか分からないので、何ともいえないのですが… 例)ノートン 「ノートン起動」→「ファイアウォール」→「設定」→「プログラム制御」で追加します。 07/03/07 18:04 |
![]() |
エンジュ_tar | あ; ソフィーテアさんでした;;; すみません。 07/03/07 18:05 |
エンジュ_tar 様の答え |
![]() |
エンジュ_tar | 07/03/06 00:13 |
セキュリティソフトが邪魔している場合は、mabinogiのファイルの中の「GmaeGuard」を開いて「GameGuard.ver」と「GameMon.des」の通信を手動で許可してみてください。
答えの出所 | 許可したら入れました。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7373 |
![]() |
+2 | ![]() |
7116 |
![]() |
+5 | ![]() |
7480 |
![]() |
+7 | ![]() |
8639 |
![]() |
+3 | ![]() |
8741 |
![]() |
+4 | ![]() |
9078 |
![]() |
+2 | ![]() |
11677 |
![]() |
+3 | ![]() |
7679 |
![]() |
+1 | ![]() |
5519 |
![]() |
+5 | ![]() |
9990 |
![]() |
+2 | ![]() |
7380 |
![]() |
+6 | ![]() |
12786 |
![]() |
+5 | ![]() |
8180 |
![]() |
+2 | ![]() |
6419 |
![]() |
+9 | ![]() |
5483 |
![]() |
![]() |
5657 | |
![]() |
+1 | ![]() |
5521 |
![]() |
+4 | ![]() |
11534 |
![]() |
+2 | ![]() |
4826 |
![]() |
+2 | ![]() |
6231 |