![]() |
バグ・・・? |
![]() |
KIZUNA_tri | 07/02/17 21:57 | ![]() |
アルバイトなどで、組紐の作成がありますよね。
あれを受けて糸車で手に何ももっていない状態で、
開いたウインドウに細い糸と太い糸をのせても、作成することができません。
なぜでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください
![]() |
黒穂積_tar | アルバイト用と普通のとをのせたりしてないかい? 07/02/17 22:09 |
![]() |
KIZUNA_tri | いえ、どちらもアルバイト用をのせました・・・ というか、糸車を開くと右上に作成できるのの一覧があるじゃないですか? あれを見ても、組紐が普通のもアルバイト用のもないんですよね・・・ 07/02/17 22:10 |
![]() |
銀ギツネ_tar | 他の作成できる項目は、例えばどんなのが表示されています? 07/02/17 22:21 |
![]() |
KIZUNA_tri | 細い糸・太い糸・革紐がそれぞれアルバイト用と普通用だったと思います。 07/02/17 22:28 |
![]() |
KIZUNA_tri | わかりましたぁ!!黒穂積さん、そしてみてくださった皆様ありがとうございました! 07/02/17 22:32 |
![]() |
銀ギツネ_tar | 解決して、なによりです。 07/02/17 22:32 |
黒穂積_tar 様の答え |
![]() |
黒穂積_tar | 07/02/17 22:19 |
失礼。
どうやら紡織スキルが「練習」の場合は組紐は作れないみたいですね。
Fにしたら作れるようになりました
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6906 |
![]() |
+7 | ![]() |
13062 |
![]() |
+2 | ![]() |
8004 |
![]() |
+1 | ![]() |
7342 |
![]() |
+4 | ![]() |
8735 |
![]() |
+4 | ![]() |
4230 |
![]() |
+3 | ![]() |
6281 |
![]() |
+1 | ![]() |
8550 |
![]() |
+1 | ![]() |
12638 |
![]() |
+3 | ![]() |
8651 |
![]() |
+3 | ![]() |
10128 |
![]() |
+2 | ![]() |
8756 |
![]() |
![]() |
9008 | |
![]() |
+4 | ![]() |
13547 |
![]() |
+4 | ![]() |
8853 |
![]() |
![]() |
6062 | |
![]() |
+2 | ![]() |
10104 |
![]() |
+2 | ![]() |
11813 |
![]() |
+1 | ![]() |
11934 |
![]() |
+5 | ![]() |
7894 |