![]() |
ツルハシの改造について |
![]() |
アクティラ | 06/08/06 17:40 | ![]() |
炭鉱掘りに目覚めました(ぉぃ
ひたすら掘っているとツルハシの熟練度が溜まったので改造をしようと思うのですが、武器と違って改造結果の影響がよく判りません・・・
耐久度はわかります。攻撃やクリティカルは「戦闘用」です。でも「バランス」はどう影響するんでしょうか?
「戦闘用」かと思いましたがWikiでは戦闘用以外の改造欄にありましたし・・・
ご存知の方おられましたら教えてください^^
![]() |
まびー | 真面目な質問なら、内容も真面目に書こう。 06/08/06 21:55 |
Eril_rua 様の答え |
![]() |
Eril_rua | 06/08/06 20:01 |
バランスは採集において意味を成しません。あくまで戦闘時のみで意味を成します。
なので、採集用改造でしたら、バランスを上昇させる必要は皆無です。
ちなみに、Wikiの改造式、88~98式のことかと思いますが、改造の仕組みを理解していればわかるはずです。
あの改造式において、重さ調節を施す理由はバランスを稼ぐためではなく、低熟練・低費用でショーン式改造を施すためです。
ついでですが、質問する立場において、
>炭鉱掘りに目覚めました(ぉぃ
このような無駄にふざけた発言は慎んだほうがいいですよ。
答える側としてもまじめに答える気が失せます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
6777 |
![]() |
+3 | ![]() |
9638 |
![]() |
![]() |
8425 | |
![]() |
+3 | ![]() |
11896 |
![]() |
+1 | ![]() |
8330 |
![]() |
+2 | ![]() |
9021 |
![]() |
アイテム (解決)イベントリーいっぱいでカバン持てません +1 |
![]() |
11082 |
![]() |
+4 | ![]() |
9811 |
![]() |
+2 | ![]() |
15251 |
![]() |
+5 | ![]() |
9689 |
![]() |
+4 | ![]() |
10138 |
![]() |
+2 | ![]() |
10997 |
![]() |
+1 | ![]() |
8023 |
![]() |
+3 | ![]() |
10629 |
![]() |
+1 | ![]() |
7829 |
![]() |
+13 | ![]() |
19148 |
![]() |
+9 | ![]() |
7629 |
![]() |
+2 | ![]() |
9550 |
![]() |
+5 | ![]() |
7258 |
![]() |
+3 | ![]() |
7200 |