![]() |
エラー落ちについて |
![]() |
ティルフィー_rua | 06/06/15 02:00 | ![]() |
この質問が多いようですが、自分も同じ現象が起こっているのでカキコさせていただきます。
以前ノートPCでプレイしていたのですが、C2実装を機会にデスクトップに買い換えたのですが、その場で座っていても、戦闘をしていてもエラー落ちがしょっちゅう起こります。
OS、WindowsXP Professional 5.1.2600ServicePack2ビルド2600
CPU、Inter(R)Pentium(R)4 3.20GHz
メモリ、1024MB
DirectX9.0c
VGA、NVIDIA Geforce7600GT
ドライバ、nv4_disp.dll
バージョン、6.14.0010.8391
以上です。
ちなみに、環境設定の効果はすべてチェックははずしています。
もし分かる方いましたら、助言をお願いします。
![]() |
ENANON_cic | スペック的には贅沢過ぎるだけに、単にOSやドライバの噛みあわせが悪いだけだと思われるが。 まずはグラフィックを含めてドライバを最新のものに更新。 http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml メーカ製PCならば加えて、そのメーカのサポートでアップデートがないか調べてみる。 それでもエラーが出るならば、その時の情報を確認。 06/06/15 02:16 |
![]() |
ティルフィー_rua | 早い回答、ありがとうございます。 グラフィックのドライバは無事に更新され、正常になりましたが、チップセットがいったいどれをダウンロードして、どうやって更新するのかがよくわかりません。初心者的な質問、本当に申し訳ありませんが、教えていただけるとさいわいです。 06/06/15 03:20 |
![]() |
ENANON_cic | 正常になったのなら、それでいいんでない? というか、チップセットのドライバの更新ミスは、下手すると最悪OS自体の再インストールにも繋がりかねないからね。 06/06/15 08:36 |
![]() |
ENANON_cic | 再度書くが、メーカ製PCならば、そのメーカサイトの「サポート」か「ダウンロード」でアップデートのプログラムがないか調べる。 PCショップブランドなどならば、それを構成している主要パーツ(マザーボードなど)の取扱説明書をちゃんと付けてくれている筈。 ちなみにコントロールパネルのシステムからハードウェア→デバイスマネージャと進めば、PCにインストールされているドライバを調べることはできる。 最後になるが、ドライバの更新は自己責任で。 06/06/15 08:36 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
12608 |
![]() |
+1 | ![]() |
12202 |
![]() |
+3 | ![]() |
12132 |
![]() |
+2 | ![]() |
12285 |
![]() |
+6 | ![]() |
12781 |
![]() |
+7 | ![]() |
14439 |
![]() |
ユーザーサポート ログイン後10分も立たず強制ログアウトしてしまいます。 +7 |
![]() |
11888 |
![]() |
+14 | ![]() |
8916 |
![]() |
+3 | ![]() |
12922 |
![]() |
+1 | ![]() |
8057 |
![]() |
+6 | ![]() |
5936 |
![]() |
+5 | ![]() |
8770 |
![]() |
+7 | ![]() |
9844 |
![]() |
+3 | ![]() |
7571 |
![]() |
+2 | ![]() |
8441 |
![]() |
+1 | ![]() |
7351 |
![]() |
+3 | ![]() |
6744 |
![]() |
+3 | ![]() |
6337 |
![]() |
+3 | ![]() |
12182 |
![]() |
+10 | ![]() |
9795 |