![]() |
入力装置、スマートスクロール |
![]() |
おーちゃん | 06/04/20 21:31 | ![]() |
初めてオンラインゲームに手を出し1週間の素人です。
ここでよろしいのか判りませんが質問させてください。
ショートカットやファンクションキーをまとめる事のできる左手用デバイス
WACOMスマートスクロールSS-200を使用してみたのですが上手くいきません。
専用のプラグイン等は無いので基本設定でキーを登録したのですが
まったくと言ってよいほど反応しません
上手く作動させる方法がありましたらお教えください。
Luluca 様の答え |
![]() |
Luluca | 06/04/20 23:22 |
相性の問題はあると思うけど
マビノギのキーバインディングの仕方が「○○キーを押している」ではなく「キーボードの◇◇番のキーが押されている」となっているっぽい。
(右側モディフィアキーが効かないのが何よりの証)
WACOMのは前者の方式でキーを押している事をOSに投げるタイプだったと思うので効かないんだと思う
ただし文字入力状態は別の方法でキー入力を拾うからその状態だとショートカットキーとかの文字が出るだろうし文字入力中のファンクションとかも効くと思う。
要するに、無理。
答えの出所 | 理論的にはWACOMドライバが吐くキーストロークを拾って再変換するツールがあれば可能だけど・・・ |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
9550 |
![]() |
![]() |
9549 | |
![]() |
![]() |
9549 | |
![]() |
+7 | ![]() |
9548 |
![]() |
+3 | ![]() |
9548 |
![]() |
+1 | ![]() |
9547 |
![]() |
+2 | ![]() |
9547 |
![]() |
+2 | ![]() |
9547 |
![]() |
+6 | ![]() |
9546 |
![]() |
+2 | ![]() |
9546 |
![]() |
+1 | ![]() |
9545 |
![]() |
+1 | ![]() |
9545 |
![]() |
![]() |
9544 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9544 |
![]() |
+3 | ![]() |
9544 |
![]() |
+2 | ![]() |
9544 |
![]() |
+2 | ![]() |
9544 |
![]() |
+1 | ![]() |
9544 |
![]() |
+2 | ![]() |
9544 |
![]() |
+3 | ![]() |
9544 |