グラボの性能について質問 |
ガンバ_tar | 06/04/20 13:35 |
グラフィックボードについて質問です。
現在私は、バイオPCV-RZ53を使っているのですが
現在取り付けされているグラフィックボードでは
処理が遅く感じる時が何箇所かあります。
《スペック》
バイオPCV-RZ53
Pentium4 3GHz
NVIDIA GeForce FX5200
ビデオメモリ 128
メインメモリ 2G
回線 ADSL50M
たとえば・・
キャラクターの移動時
イベントリのアイテムをドロップして移動させる時
視点を変更させている時など
(他のPC、GeForce6600と比較)
カーソルを移動させる時などにスムーズではないと
感じます。
アップにむけてグラボを買い換えようと思っているのですが
何せ一度も交換したこともなく初心者なものですので
アップ後。快適なグラボがどれが良いのかわかりません。
AGP仕様でNAVIDIA製のグラボを購入したいのですが
4月27日アップデート後の推奨で
これだったら快適だろうと思われるグラボを
教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
又、これはグラボのせいで無いと言う場合は
原因を教えていただきたいです。
夕顔_mar | まずは予算を。 特に指定がないと、高いの買えば大丈夫だよ。になっちゃいますよ 06/04/20 13:43 |
ガンバ_tar | ご指摘ありがとうございます 3万円くらいまでを考えております。 06/04/20 15:05 |
Sarissa | GeForceの5xxx系はnVidia的にもなかったことにしたいシリーズらしいとよく聞くんですよね(発熱や消費電力、パフォーマンスの面で改善しづらい設計とか)。5900辺りはまだマシなほうだと聞きますから、その辺りはいかがでしょう。 06/04/20 16:46 |
kuniaki | Pentium4 3Ghz GeforceFX 5200 128MB とのことですが、ここまではうちと同じですね。。 メモリー2GB、、うちの2倍。。 でも、うちは軽い。 ちなみに、うちでの使用環境は、 CPU:Pentium4 3.0EGhz FSB800Mhz メモリー:PC-3200(だったと思う)DDR SDRAM 512MB*2 グラフィック:GeforceFX5200 128MB AGP チップセット:i865G+ICH5 回線:100Mbps光ファイバー ISP:K-opti.com です。 果たして重いのは、グラフィックチップの問題かどうか・・・。 06/04/20 17:09 |
田子作 | GeforceFX5200のメモリー128bitなんだけど、64bitなのが多いんですよ なので、同じチップでも速度が違うのかと。 FX5200には要注意ですよ。 06/04/20 18:07 |
マシーンズ | AGP→PCI-Expressに移行が加速してるので AGPに3万~とか出すのは将来的に見て勿体無い気がする。 次にマシンを買ったり組む時に使えね~~~になる可能性大(笑 ATI派なのでNAVIDIAはあまり詳しくないが 値段と性能のコストパフォーマンスで見て 6600GT辺りを買う位で十分なんじゃないかな。 17000円前後ぐらいです値段は確か。 06/04/20 19:23 |
まびー | 確かにAGPに投資するのは勿体無いかもしれません。 (特に自作する人間にとっては。) ですが、よほどヘビーなゲーマーでもない限り、現状のAGP製品で十分なのではないでしょうか。 X800あたりでも積んでおけば、今後暫くは問題なさそうなもんですが。 06/04/20 19:31 |
ガンバ_tar | 夕顔 さん Sarissaさん kuniakiさん 田子作さん マシーンズさん そして、まびーさん。ご指導ありがとうございました。 今回のグラフィックについては色々勉強になりました。 128bit、64bit,がまだよく解っていませんが それは自分でがんばって調べます。勉強勉強! 結果的にまびーさんのおっしゃっていた <nVidiaならGF6800GTクラス <ATIならRadeonX850XTクラス を考えたうえで、値段と交渉し購入したいと思います。 私のために本当にありがとうございました。 06/04/20 20:09 |
kuniaki | Geforce6800GT?? 全く製品が見つからないのは気の性か・・・。 Geforce6800XTなら見つかりましたが、ASUS製が1種類だけです。 えっと、64bitや128bitと云うのはグラフィックメモリの欄です。 6800XTのASUS製製品については、フェイスで税込み1万8000円ほどのようです。 同社AGPインターフェースの製品で、6600GTは128MB(128bit)で、6800XTは128MB(256bit)です。1000円の差額で256bit動作ができるのなら、6800XTの方がお勧めかなと思えます。 06/04/20 22:43 |
まびー | >>kuniaki氏 6800GTはそれなりにありますよ。 http://www.coneco.net/list_spec/01507010/3081.html 参考まで。 06/04/20 23:30 |
kuniaki | まびーさん、情報提供ありがとうございます。 しかしながら、高い・・・。6800XTと6800GT、どっちの方が良いのでしょう・・・。 06/04/21 04:14 |
まびー | GTとXTのおおまかな違いは、GTはピクセルパイプが16本であるのに対しXTは8本に半減されています。 メモリ種別もGTはGDDR3ですが、XTはDDR Memoryであるなど。 細かな点もいろいろ違っていたりします。 (メーカーにもよるけど。) ここまで書けば、どちらが良いかはお解りですね。 06/04/21 08:58 |
まびー | ちなみにXTのピクセルパイプ8本というのは、現行のRadeon9800系(SEを除く)やGF6600系(LEを除く)と同じになります。 06/04/21 09:02 |
kuniaki | なるほど。 詳しいご説明ありがとうございます。 XTがDDRとなると、グラフィック要素として考えるなら、やっぱり反応が遅くなりますよね。やっぱり、GDDR3の方に惹かれますね。 06/04/22 09:43 |
Sarissa | もう解決しているようですが補足を。 メモリコントローラが64bit→128bitの場合は劇的な向上が見込まれますが、128bit→256bitの場合は体感的に差が出ないようです。あと、パイプライン本数が2倍になってもフレームレートは1~2割程度向上するだけだと思います(いまのところ、CPUの性能のがネックですから)。 フレームレートで2割程度の向上が「期待される(確約されない)」要素に3万投資していいものかどうかになりますね。 06/04/22 12:52 |
マフロン | 解決されていますが高性能なビデオカードは総じて電力を喰います。 お使いのPCの電源容量が不明ですがこの構成からするとビデオ カードによっては電源の容量が不足しPCの動作が不安定になる 可能性もありますので注意しましょう。 06/04/22 22:38 |
まびー | 確かにCPUなどの基本的部分が追いついていないのが現状ですね。 AGPバスの限界にも到達していますし。 しかし今後、さらに高性能なCPUが開発されるなどで性能はアップするでしょう。 そうなった時、それらにも対応できうる能力があるとも言えます。 将来性を見込んでの事なら、決して無駄な出費ではないと思いますよ(PCI-Exなら)。 06/04/22 23:25 |
kuniaki | ちなみに、、本題とは変わりますが、 別スレによると、まびーさんとうちのPCのマザボとCPUが全く同じようです。 AOpen AX4SG-UL Pentium4 3.0Ghz(FSB800Mhz) ちなみに、うちの場合のメモリは、 PC3200 DDR SDRAM 512MB CL2 *2 の1GBですが・・・。 で、何を言いたいかと言うと、久々びAX4SG-UL仲間というか、Aopen仲間がいたということで・・・。 06/05/02 22:16 |
まびー 様の答え |
まびー | 06/04/20 19:01 |
田子作氏の言うよう、FX5200は64bitが非常に多く、128bitのものを見つけるほうが難易なほどです。
で、ささっと調べてみたところ、お使いのPCV-RZ53も、案の定64bitボードのもよう。
これではいくら基本性能が良くてもパフォーマンスは悪いわけです。
で本題。
>快適なグラボがどれが良いのか
nVidiaならGF6800GTクラス
ATIならRadeonX850XTクラス
そのへんのものを積んでおけば間違いないでしょう。
ただしこれ以上のものを積んでも今度は基本性能が足を引っ張り、本来の性能を発揮するのは難しくなります。
(つまり宝の持ち腐れになる場合もある。)
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+1 | 19979 | ||
+18 | 13928 | ||
+4 | 8630 | ||
15725 | |||
+3 | 6144 | ||
+3 | 8149 | ||
+4 | 8419 | ||
+3 | 5851 | ||
+2 | 6811 | ||
+1 | 6381 | ||
+1 | 11736 | ||
+3 | 9679 | ||
7116 | |||
10328 | |||
+3 | 7713 | ||
+2 | 11220 | ||
+3 | 7908 | ||
+2 | 9063 | ||
+2 | 9052 | ||
+2 | 15250 |