![]() |
質問はまず検索してみましょう |
![]() |
見てる人_mor | 05/12/14 23:39 | ![]() |
これをすると大抵は出てくると思います。
ワードが悪いと出ないかもですが・・・・・
![]() |
ENANON_cic | 検索のコツも書いておくか。 まずは左の知識王のバナーをクリック。 その場面にある「検索」窓を使うこと。 各ジャンルをクリックしてから検索すると、そのジャンル内でしか検索できなくなる。 質問者のジャンル付けは結構いい加減だからな。 それと、ひとつの単語で引っかからないからといって諦めないこと。 そこから連想される(マビノギ内の)言葉などで検索してみれば、そのものズバリにはたどり着かなくても、回答に繋がるヒントや検索に適切な言葉が見つかる事もある。 05/12/15 00:17 |
![]() |
コサック白井 | あと、陥りやすい罠が「いっぺんに2つ以上の単語で検索すると引っかからない」ということ。 ここの検索エンジンは一般的な検索サイトより貧弱らしくandやorの検索が出来ないようです。 例)銀行にいくらまで預けられるのか知りたいとき、「銀行 上限」で検索すると ”銀行(スペース)上限”という1つの単語で検索がかかるのでHitしません(;´д`) まずは「銀行」で検索して、それらしいスレッドを探してみましょう。 05/12/15 17:35 |
見てる人_mor 様の答え |
![]() |
見てる人_mor | 05/12/14 23:40 |
採択しておきます。同じ質問してはいけない訳ではないですが、
なるべくあるデータは有効に使いましょう。とね・・・
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+5 | ![]() |
9304 |
![]() |
+1 | ![]() |
6017 |
![]() |
+2 | ![]() |
11372 |
![]() |
+2 | ![]() |
7737 |
![]() |
+2 | ![]() |
10272 |
![]() |
+1 | ![]() |
9710 |
![]() |
+3 | ![]() |
6702 |
![]() |
+1 | ![]() |
8993 |
![]() |
+2 | ![]() |
6640 |
![]() |
ダンジョン (ネタバレ?)メインストリームにでてくるDについて +1 |
![]() |
9634 |
![]() |
+2 | ![]() |
16171 |
![]() |
+1 | ![]() |
14608 |
![]() |
+2 | ![]() |
5930 |
![]() |
+1 | ![]() |
10151 |
![]() |
+6 | ![]() |
11381 |
![]() |
+5 | ![]() |
14631 |
![]() |
+1 | ![]() |
12286 |
![]() |
![]() |
12264 | |
![]() |
+4 | ![]() |
6266 |
![]() |
+5 | ![]() |
15882 |