![]() |
精霊のお腹?の減らし方 |
![]() |
ひかりっ | 05/10/30 18:12 | ![]() |
精霊武器作ったんですが、未だにアイテムも何もあげてない状態です
精霊はどうすればアイテムを求めるんですか?
それとよく精霊武器で看板とかのオブジェを叩いている人がいますが、耐久は減らないのでしょうか?
![]() |
ひかりっ | なるほど~装備事態してることが少なかったのでお腹が空かなかったのですね。 詳しくわかりやすい説明ありがとうございました。 05/10/30 19:49 |
ENANON_cic 様の答え |
![]() |
ENANON_cic | 05/10/30 18:48 |
精霊武器は装備している間が、ペットで言う「召還」にあたる状態になる。
で、ペットが召還されている間は(スタミナが減って)おなかを空かすのと同じように、精霊も装備している間だけ(隠しパラメータの満腹度が減って)おなかを空かす、という事になる。
ペットではシステムメッセージで教えてくれるが、精霊武器の時はパッとフラッシュするのと同時に大きく「~は話したがっているようです」と出て、これが大抵おなかを空かしている時、という事が多い。
それと精霊武器に限らず、武器の耐久は相手にダメージを与えるような時のみ減る。
ダメージ設定のないオブジェを叩く分には、耐久が減る事はない。(ただし、熟練度が増える事もない)
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
インストール ,起動 プロパティ→設定タブ→詳細設定→トラブルシューティング→ハードウェアアセレータについて(長 +1 |
![]() |
14631 |
![]() |
+3 | ![]() |
18216 |
![]() |
+1 | ![]() |
10176 |
![]() |
+7 | ![]() |
17060 |
![]() |
+2 | ![]() |
9859 |
![]() |
+1 | ![]() |
6230 |
![]() |
+1 | ![]() |
17290 |
![]() |
インストール ,起動 default.reg の環境設定の仕方について +1 |
![]() |
10295 |
![]() |
![]() |
13338 | |
![]() |
![]() |
14379 | |
![]() |
+1 | ![]() |
17056 |
![]() |
+5 | ![]() |
12360 |
![]() |
+2 | ![]() |
9554 |
![]() |
+4 | ![]() |
11391 |
![]() |
+4 | ![]() |
10718 |
![]() |
+1 | ![]() |
14591 |
![]() |
+12 | ![]() |
14051 |
![]() |
+2 | ![]() |
10084 |
![]() |
+5 | ![]() |
10778 |
![]() |
+2 | ![]() |
14206 |