![]() |
初期年齢 |
![]() |
LAST_mar | 05/07/02 16:21 | ![]() |
初期年齢って何歳で始めるのがいいんでしょうか?
最低年齢で始めると、やっぱり最終ステータスが一番高くなるのですか?
![]() |
Mabiloto | ステータス自体は同じはずです 10歳の方がAPが多くなるのでその分強くはなりますが 転生を含めるとそうなるとは限りません 05/07/02 16:30 |
![]() |
オークス_tar | APに関しては、 20歳になってすぐ転生する人で、かつそこそこのペースでレベルをあげていけるなら、17歳転生が一番効率よいそうです。 のんびりのほほんな私は10歳転生…苦労してます。 05/07/02 19:01 |
マスター 様の答え |
![]() |
マスター | 05/07/02 16:53 |
レベルアップ時のステータス増加量は年齢によって変わります
HPやDEX、WILL、LUKは低年齢(10-13)の方が上がりやすく
MPやINTは高年齢(16-20)の方が上がりやすく
スタミナは中年齢(13-20)が上がりやすく
STRは年齢にあまり左右されずほぼ一定(それでも高齢すぎると上がらなくなりますが)
また、転生を考慮しないAP獲得量は低年齢が
転生を考慮すると高年齢がAPを稼ぎやすいようです
近接戦闘や生産型を目指すなら低年齢
魔法型や転生を考えてたりするなら高年齢にするのがよろしいかと
答えの出所 | 雑学。 |
想盾 様の答え |
![]() |
想盾 | 05/07/04 05:21 |
転生をするなら、最終ステータスはないと考えてよいと思います。
転生は20歳以上でできるので、周囲と比較して早めにスキルと能力値を上昇させるなら、17歳転生が効率がよいです。
転生をしない場合は、一定年齢をこえると食べ物による能力値上昇効果に頼ることになります。
現在の仕様では、能力値のうちLUCKだけは食物効果による増加が非常に難しいので、
レベル上昇時にLUCKが増加する低年齢のほうが、最終ステータスが高くなりやすいです。
※ G2が始まってから、年齢に関わらず三週間ごとに転生できるようになりました。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
その他 フルスクリーンログイン時にWinlogon.exe異常動作 +31 |
![]() |
15633 |
![]() |
ID 登録 マビノギIDのパスワードを忘れた際の変更はどこで? +3 |
![]() |
15628 |
![]() |
![]() |
15625 | |
![]() |
+4 | ![]() |
15623 |
![]() |
+1 | ![]() |
15617 |
![]() |
+5 | ![]() |
15616 |
![]() |
+3 | ![]() |
15612 |
![]() |
アイテム クラシックカップルシューズのグラフィックがおかしい>< +1 |
![]() |
15607 |
![]() |
![]() |
15603 | |
![]() |
+6 | ![]() |
15599 |
![]() |
+1 | ![]() |
15596 |
![]() |
+1 | ![]() |
15596 |
![]() |
+1 | ![]() |
15587 |
![]() |
+3 | ![]() |
15586 |
![]() |
+5 | ![]() |
15584 |
![]() |
+1 | ![]() |
15582 |
![]() |
+1 | ![]() |
15582 |
![]() |
+6 | ![]() |
15574 |
![]() |
+2 | ![]() |
15573 |
![]() |
![]() |
15569 |