![]() |
農作物の収穫とメンテ延長が重なったら |
![]() |
雨拿 | 10/10/04 17:23 | ![]() |
木曜日には定期メンテナンスがありますが、このメンテは延長されることが多いと感じます。朝10時から夜8時くらいまでメンテしていた日もあったかと・・
そこで気になるのが、このメンテ延長中にレンタル期限がきてしまったとき、育てていた作物はどうなるのか、ということです。
レンタル期限が木曜18時だったとして、木曜16時に収穫ボタンを押す予定でいたとします。ところがメンテ延長で、18時になってもログインできず収穫ボタンを押すことができなかった場合・・・
「期限内に収穫ボタンを押せなかった」と判断され、半分の収穫量で郵便箱に届いている、という状況になるのでしょうか。
私は作物の成長度が100%になるまでに約1週間、レンタル期限ぎりぎりまでかかってしまっているので、「もしいま、メンテだったら・・」と心配になることが度々なのです。
木曜日に収穫日が来ないように植え付け日を調整したほうがいいのでしょうか。
![]() |
雨拿 | コメントありがとうございます。 自分の都合で期限内に収穫できなかったことときはあったのですが、メンテの急な延長のせいで収穫できなかったとしても、同じ結果(=収穫量半減)なのですね・・ ダンジョン通行証などもメンテ延長のせいで腐ってしまったりするわけですから、農作物も同じことなんですね>< 注意して植え付けるようにします。 10/10/04 19:01 |
![]() |
どないやねん_tri | せめて、メンテが延長しないように祈ってるよ。 10/10/04 19:44 |
雨拿 様の答え |
![]() |
雨拿 | 10/10/04 19:05 |
メンテナンス延長のせいであっても、農場レンタル期限内に収穫ボタンを押せなかったら収穫量半減。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8524 |
![]() |
+1 | ![]() |
8524 |
![]() |
+1 | ![]() |
8524 |
![]() |
![]() |
8524 | |
![]() |
![]() |
8524 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8524 |
![]() |
+2 | ![]() |
8524 |
![]() |
+3 | ![]() |
8523 |
![]() |
![]() |
8523 | |
![]() |
+6 | ![]() |
8522 |
![]() |
+1 | ![]() |
8520 |
![]() |
+1 | ![]() |
8519 |
![]() |
+3 | ![]() |
8518 |
![]() |
![]() |
8518 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8517 |
![]() |
+1 | ![]() |
8517 |
![]() |
+5 | ![]() |
8516 |
![]() |
+3 | ![]() |
8516 |
![]() |
+1 | ![]() |
8515 |
![]() |
![]() |
8515 |
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&lv=&od=&ix=16480&p= 10/10/04 17:34