![]() |
ギルド告知文の改行の仕方について |
![]() |
Eternalstar | 10/06/24 16:08 | ![]() |
「ギルド告知」「改行」で検索して質問したいことが見つからなかったので質問させて頂きます。
ギルド用ホームページ内にギルド告知文を書くことが出来ると思います。
メモ帳で下書きをしてPCからギルドのホームページにログインしてお知らせのところに新たなスレッドを立てて下書きした文章をコピーペーストして本文を作ったのですが、完成したギルド告知文を見ると改行が一切無く非常に見づらいのです。
もし改行をできる方法があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
![]() |
判裁転逆_tri | どうすれば出来るかってところには回答できないんだけど あれはテキストじゃないみたいなんだよな。 色つき文字もそのままコピーできたりするし、投稿すると実際に反映されてたりする。 絵まで貼り付けられるし。 内部でhtmlにでもしてるんじゃないかな。 10/06/24 17:58 |
![]() |
Finya | 試してみましたが、ギルド告知文にHTMLタグ<br>(改行)を挿入すると改行として反映されますね。 ただ本文記事を開くと、そっちでは<br>が表示されてしまうようです。 Eternalstarさんへの回答にはなるのですが、公式に「HTMLタグを使用してよい」という記述が見当たらないのでコメントで。 使う場合にはネクソンに確認をとってからの方が無難だと思います。 10/06/26 03:55 |
![]() |
Eternalstar | 回答ありがとうございます。 HTMLタグの使用の善悪も含めてネクソンに確認を取った上で 採用回答案を作成しようと思います。 もうしばらくお待ち頂けると幸いです。 10/06/26 05:13 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
15242 | |
![]() |
+3 | ![]() |
12714 |
![]() |
+2 | ![]() |
11310 |
![]() |
+10 | ![]() |
28646 |
![]() |
+1 | ![]() |
13324 |
![]() |
+6 | ![]() |
14319 |
![]() |
+4 | ![]() |
14182 |
![]() |
+6 | ![]() |
12125 |
![]() |
+2 | ![]() |
12061 |
![]() |
+2 | ![]() |
13818 |
![]() |
+6 | ![]() |
14179 |
![]() |
+2 | ![]() |
10940 |
![]() |
+3 | ![]() |
14464 |
![]() |
+3 | ![]() |
11072 |
![]() |
+2 | ![]() |
13531 |
![]() |
+4 | ![]() |
9085 |
![]() |
+5 | ![]() |
10024 |
![]() |
+4 | ![]() |
11842 |
![]() |
+4 | ![]() |
16471 |
![]() |
+3 | ![]() |
11482 |
ギルド告知(紹介)もそうなんですが、文字数制限があったはずです。
改行する事で制限に引っかかる事もあります。
コピペで改行されないのは仕様だと思います。 10/06/24 17:56