マビノギ知識王

ツルハシの改造場所
kouki03 10/05/08 20:41

ツルハシの改造場所って何処何でしょうか?
知ってる方教えてください

ジュウド ありそう…と思って検索したら出てこなかった。
バンホールのアイデルン、ショーンが改造できます・・・が、
それぞれ改造できる内容が異なります。

…細かくは直接見た方が早いかな? 10/05/08 21:02
みなかず 余談ですがエイレンが攻撃特化改造をしてくれます 10/05/09 06:02
kouki03 攻撃あげてどうするんですかね;w;
武器じゃないのにね;w; 10/05/09 21:28
モントリヒト 『エルフでも装備できる数少ない両手武器』という意見をどこかで聞いた記憶があります・・・w 10/05/10 16:05
モントリヒト 補足
フィリアのグラニテスもショーン同様の改造ができます。
5段階目の特殊改造はショーンに比べて必要熟練が多い代わりに改造費が安くなっています。
10/05/10 16:10
旅人のクロ_mor 様の答え
旅人のクロ_mor 10/05/12 03:20

つるはしを改造できるのはエイレン(バンホール)、アイデルン(バンホール)、ショーン(バンホール)、グラニテス(フィリア)の四人だ。
うち、エイレン、アイデルンは武器強化としての改造
ショーン、グラニテスは採取改造をやってくれる。
ショーン、グラニテスの改造は同じ改造だけれども、熟練度と金額が違う。
ショーンは、鉱物採取確率UP改造の金額が高い代わりに熟練度が低くて済む。
グラニテスは、必要な熟練度が高い代わりに鉱物採取採取確立UP改造の改造費が安い。
どちらを選ぶかは自身の財布の中身と相談かな。
ただし、採取速度UP改造はどちらも同じ金額と必要熟練度を必要とするので、エルフ支持で安く上がるのはグラニテスかな。
また、どの採取系改造をしてもつるはしの修理費が高くなることは十分留意して改造をするか考えることが重要だと考えられる。
必要熟練度、金額、修理費などはWIKIなどを見て参考にしてくれ
と、一応纏めてみた
追記
また、エイレン、アイデルンの武器改造には最初の改造に柄の交換(耐久+10)があることと、低熟練度で特定の鉱物採取確率UP改造を施したい場合にその繋ぎに使う方法もある。
これにより、修理費のコストダウンもできるようになる。
武器としての特化改造は、まぁ趣味の域で・・・