マビノギ知識王

うまく染めるには
神邦 10/05/05 21:24

こんばんわ。

僕はいつも染色アンプルをつかって染色しているのですが
どうもうまく染めれません
たとえば、
赤に染めたくても違う色になってしまったり・・・
染めたい色を入れてもその色になりません・・・
どうすればうまく染められるのでしょうか・・・
ただ染めたい色の選択が少ないだけなんでしょうか・・
回答おねがいいたします。

ヒロ志 「うまく染める」というのがどういう状態を指すのか曖昧ですので、具体的な回答をしかねます。
その辺り、詳しい説明をお願いします。

解決策としては、「染めたい色の色指定染色アンプルを取引で手に入れる」が適当ではないかと思われます。 10/05/05 21:26
神邦 修正しました。
これでわかりやすくなったと思います・・・・ 10/05/05 21:38
マルケ_cic その文面でも何が問題なのかわかりません。
ランダムアンプルで5色のうち狙った色になりません、とも、
ドット絵では目当ての色になっているのに実際の色が違う、とも取れます。
前者なら仕様です。後者なら具体的なアイテム名を挙げたほうがいいと思います。 10/05/05 22:37
ヒロ志 「染色見本と実際に着てみたときの色の感じが違う」ということではなく、「染色見本五種の中の、自分が染めたい色になかなかならない」ということでしょうか。
それなら「染色アンプル」で検索すると詳しい回答が書かれたものがありますが・・・。 10/05/05 22:16
神邦 僕の言いたいことは、ヒロ志さんの後者のほうです
詳しい回答があるということなのでこれは消したほうがいいのでしょうか? 10/05/05 22:44
ヒロ志 そうですね。
一度以前の質問とその回答を見て、解決するようなら消したほうがよいと思います。
あとはおまかせします。 10/05/05 22:59
夜久_rua 様の答え
夜久_rua 10/05/30 21:28

それは1~5番のランダムの色になってしまうために仕方がないことです。
思う通りの色にしたいのなら色指定を手に入れて染色するのがいいかと…。