![]() |
精霊武器修理について |
![]() |
narumi2 | 10/04/28 15:21 | ![]() |
前の記事見たのですがいまいちはっきりしないので
また聞きます。
精霊を修理するときの
修理用の武器は未改造のものでないの駄目なのですか?
ちなみにESは貼ってていいんですか?
よろしくお願いします。
モントリヒト 様の答え |
![]() |
モントリヒト | 10/04/28 16:52 |
精霊武器の修理に使用する武器は、精霊化したものと同じ武器(鈍器等の同カテゴリーではなく短剣なら短剣、ハンマーならハンマー)であり充分な熟練が溜まっているものです。
未改造である必要はありませんし、エンチャントされていても大丈夫です。
また精霊にした武器がレアカラーだったり合成産などの能力の高いものであっても、修理に使用するのは一般の店売り品でかまいません。
ただし修理に使用した武器は熟練が減少するのではなく物自体が消滅してしまいますので、あまり高価・レアなエンチャを貼っていたり必要熟練の高い改造をしていたりするともったいないように思います。
答えの出所 | 経験 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
アイテム 制限時間がすぎた小麦粉のクエストはまた受けられますか? +1 |
![]() |
15000 |
![]() |
+4 | ![]() |
11713 |
![]() |
+2 | ![]() |
11056 |
![]() |
+5 | ![]() |
12059 |
![]() |
+6 | ![]() |
11583 |
![]() |
+3 | ![]() |
11637 |
![]() |
+2 | ![]() |
13146 |
![]() |
+2 | ![]() |
10586 |
![]() |
![]() |
10856 | |
![]() |
![]() |
11758 | |
![]() |
+9 | ![]() |
12126 |
![]() |
+8 | ![]() |
16035 |
![]() |
+1 | ![]() |
14018 |
![]() |
+3 | ![]() |
11981 |
![]() |
![]() |
13645 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13344 |
![]() |
+2 | ![]() |
11553 |
![]() |
+5 | ![]() |
12838 |
![]() |
+8 | ![]() |
12295 |
![]() |
![]() |
10527 |
前の記事というのは何という単語で検索した何というタイトルの記事でしょうか?
私は『修理』で検索しましたが、そのものズバリの『精霊武器の修理に改造武器は使えるのでしょうか?』という記事があって回答の採択もされていました。
10/04/28 16:44