![]() |
ジャイアントの能力について |
![]() |
ドラゴン王子_mar | 10/04/27 22:55 | ![]() |
ジャイをこのごろ使い始めたのですが。
ジャイアントはアタックだけあげれば強い。と聞きましたが、本当なのでしょうか?
ちなみに今のスキルは、
アタックB
カウンターF
クリD
ストンプF
スマッシュE
ディフェンスE
です。
ジャイアントはこれをあげると強くなるなど。
一番手っ取り早く強くなる方法を教えていただきたいです。
(一応)装備暴君一式
武器ウォーリアアックス
第2武器バレスシールド&バレスグレートソードです。
回答よろしくお願いします。
(ちなみに接近メインでやりたいです。)
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 10/04/27 23:04 |
そんなことはありません。
ジャイアントはアタックを代表とする接近攻撃系に優れていますが、それだけあれば大丈夫など言うのは間違いです。
接近、遠距離(ジャイでは投擲、ストンプ)、魔法をバランスよく習得し、自分に合った育成を行なうのが正しいキャラの育て方です。
あえて接近スキルだけを育てていくのもプレイスタイルの一つですが、よほどの熟練者でも無い限り、縛り育成は避けましょう。
トーガ 様の答え |
![]() |
トーガ | 10/07/14 22:11 |
こちらジャイアント一筋のプレイヤーです。
プレイスタイルにもよりますが、マナ消費が人間の2倍程なので、魔法を上げるのはおすすめできません。
遠距離?についてですが、現在投擲を上げるのはステ上昇目的以外では殆どありません、投擲は使えないです。
ストンプは、マスタータイトル以外はたいして強くならないのでお勧めできません。
バランスよく習得して強くなる・・・というのはジャイアントでは非常に厳しい道です。
こんな感じでは自分にあう前に挫折してしまうでしょう。
結論として、接近攻撃(+ボルト魔法)のみでやっていこうと思えば可能です。
MTUやTAFの設定をすれば、ボルト魔法からスマッシュがつながります。
FBからスマッシュへとつなげることも可能なので、HS相手にも十分に戦う事ができます。
このことから、スマッシュ を上げると手っ取り早く強くなれるのですが
ジャイアントの特性として、ミルトレが異様に楽なのも見逃せません。
ミルを上げれば影で楽になりますし はじめはミルから上げてみてはどうでしょうか
バランス確保については、非常にバランス性能の良い
B+ブロードアックスやらドラゴンブレイド等を使えば
生産もせずに容易にバランス80を確保できると思います。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
アイテム 制限時間がすぎた小麦粉のクエストはまた受けられますか? +1 |
![]() |
15008 |
![]() |
+4 | ![]() |
11715 |
![]() |
+2 | ![]() |
11056 |
![]() |
+5 | ![]() |
12061 |
![]() |
+6 | ![]() |
11585 |
![]() |
+3 | ![]() |
11649 |
![]() |
+2 | ![]() |
13148 |
![]() |
+2 | ![]() |
10588 |
![]() |
![]() |
10856 | |
![]() |
![]() |
11760 | |
![]() |
+9 | ![]() |
12128 |
![]() |
+8 | ![]() |
16037 |
![]() |
+1 | ![]() |
14022 |
![]() |
+3 | ![]() |
11987 |
![]() |
![]() |
13649 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13348 |
![]() |
+2 | ![]() |
11555 |
![]() |
+5 | ![]() |
12842 |
![]() |
+8 | ![]() |
12297 |
![]() |
![]() |
10529 |
10/04/28 01:54