![]() |
最小ダメージの増加するES |
![]() |
スガーファ | 09/10/08 19:07 | ![]() |
最小特化の武器を作るにあたって、最小ダメージの増加するESを貼りたいと思っています。
しかし最小ダメージはゲームバランスに影響しやすいためでしょうか、
減少はよく見ても増加はなかなか見つけられません。
ランクAまでで両手剣に貼ることができる、最小ダメージが増加するESを教えてください。
![]() |
カセトノテ改 | 9だけどやっぱりレイヴン4狙い。 09/10/08 23:37 |
![]() |
くろぜっと | 終わってるみたいだけど。 質問主の言う最小特化と言うのが、単純に最小を最大限まで増やすだけか、 あるいは、ダメージ幅を狭める為に最小だけを増やしたいのかで 使用するエンチャントが変わってくるんだけどね。 09/10/09 09:08 |
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 09/10/08 19:54 |
ランクAまでと限定すれば「フォックス」が流通量、入手難易度からみて一番無難かと。
レベル○○以下で効果が出るものもありますが、こちらはあまり有効性はありません。
直接のダメージ上昇系エンチャントは接頭のものが多いため、接尾にはStrが増加するエンチャントを貼っておきましょう。一つの効果は決して大きいものではありませんが、複数貼り付ければそれなりの効果は期待できます。
魔法のダメージを気にしないのであれば「ジャイアント」が部位制限無しであるのでお勧めです。ローブを除く8箇所に張れば40も増加。最小ダメージが13増加する事に。
ジャイアントをお使いなら「大胆な」を。最大効果で6増加が見込めます。
「バーストナイト」は最大で10増加しますが、金属製品限定であることと、増加値が1~10と広い為、よほどの資金が無い限りはお勧めしません。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
アイテム アイテムカバンと追加型アイテムカバンの入る優先順位 +2 |
![]() |
18572 |
![]() |
+1 | ![]() |
9823 |
![]() |
![]() |
12886 | |
![]() |
+6 | ![]() |
10555 |
![]() |
+7 | ![]() |
7485 |
![]() |
戦闘 当方でPV禁止にしていても、一方的に襲われるのはなぜ? +7 |
![]() |
8575 |
![]() |
+7 | ![]() |
9579 |
![]() |
+6 | ![]() |
9970 |
![]() |
インストール ,起動 パッチ情報のダウンロード… 追記 すいません… +11 |
![]() |
10878 |
![]() |
+2 | ![]() |
11961 |
![]() |
+8 | ![]() |
10063 |
![]() |
+2 | ![]() |
9327 |
![]() |
+2 | ![]() |
11713 |
![]() |
+1 | ![]() |
9684 |
![]() |
+10 | ![]() |
9944 |
![]() |
+4 | ![]() |
8263 |
![]() |
+6 | ![]() |
8105 |
![]() |
+6 | ![]() |
8613 |
![]() |
+10 | ![]() |
13380 |
![]() |
![]() |
7939 |