日本刀の持ち方 |
そーちょ | 09/05/22 00:24 |
どうも。初めて質問させていただきます。
今日ふと友達に聞かれて気づいたのですが、
日本刀(打ち刀だけ確認しています)を腰にさしたときの、
向きが逆になっていませんか?
むしろ日本刀のさし方としてはこれで正しいと思うので、
いいのですが、いつからこうなったのか・・・と。
知ってる方いましたら教えてくださいませ。
工リザベス | どうしても気になるのであれば改善要求をサポートメールで送ってはいかがでしょうか。アップデートにあわせて修正が入るかも? ただ、開発元がなんでも起源な国の人なので、受け入れてもらえるかどうかは自信がありません。 「前後が逆だった」と言うほど酷い扱いは受けてないので私は気にしない様にしてます・・・。 09/05/22 02:06 |
スーダラ先生 | 武士を忠実に再現したRPGというわけはないので、まあこんなものだろうというのが個人的感想です。武士や日本刀について知識のない人がいきなり日本刀を持ったとしたら、おそらくこのような持ち方をしてしまうと思います。 09/05/22 02:44 |
カセトノテ改 | どれもこれも日本刀系は長すぎるんだけどさ 09/05/22 03:49 |
でびうさ | あれ、この質問って、今まで刃を下にして帯刀してたのが、刃を上にして帯刀するように変わってる!? って意味なのではないのでしょうか? 私が気づいたのは今日のメンテ明けからですね、吉光ですけど、、友人の打ち刀も今日変わってることに気づいたので今日のメンテでなんらかの変更があったのかもしれませんね 09/05/22 04:43 |
スーダラ先生 | 改めて確認してびっくり。 村正も吉光ともいつのまにか逆向きになっていますね。 09/05/22 10:07 |
でびうさ | いつも、知識王でお答えくださっている、諸先輩方にも乾杯('x'*)v 09/05/22 11:05 |
スプリット_cic | 贄殿遮那(にえとののしゃな)も刃が上向きに変わってますね。 5月6日のキャラクターセレクト画面のSSでは下向きなので先週のアップデートまでは下向きだったはずです。 09/05/22 07:38 |
菊月いちご | さっき人間キャラで村正+吉光二刀流で帯刀したところ…… 以前と違って刃を上に帯刀するように変更になっていますね。 惜しい………打ち刀と脇差しは……両方左に差すのが正解なのにw 09/05/22 08:45 |
そーちょ | 色々レスありがとうございます。質問の仕方がちょっと悪かったようで。 でびうささんの言うとおり、刀の刃が逆向きになっているのはいつからか? という質問でした。誤解された方申し訳ありません。 話を聞くにやっぱり今週のアップデートで変わったようですね。 何気に気づかないところまで頑張ってるネクソンに乾杯。 09/05/22 10:39 |
菊月いちご | いえいえ、ちゃんと読み返せば質問の仕方が悪いという事はないです。 ただ、今回の変更以前に自由掲示板で、向きが逆じゃないか?という話題が上がったことがあったので、その話だと率先して勘違いしてしまいました。 こちらこそ申し訳ないです。 09/05/22 15:15 |
明音 | 刀の向きですが 太刀:反りは下向きで腰に吊り下げ,"佩く"という 打刀:反りは上向きで帯に差し,"帯びる"という のが正しいそうです 09/05/22 12:35 |
明音 | ちなみに"佩く"は"はく"と読みます 09/05/22 12:36 |
ミキルナ | 以下ウィキペ○ィアより転載 町時代後期は太刀とおなじく刃を下にしていた(これを天神差しという)が、室町時代末期から江戸時代初期には刃を上にして差すようになった ただし、乗馬の際には刀の鞘の鐺(こじり)が馬に当たると馬が言うことを聞かなくなる恐れがあることから、天神差しにするという習慣が残されていた。 つまり、頻繁に騎乗するマビでは以前の向きが正しかったと思われますが、どうなんでしょうね~ 09/05/23 15:00 |
スーダラ先生 様の答え |
スーダラ先生 | 09/05/22 10:39 |
#回答修正
ウェブ検索で情報を拾ってみました。5月21日のメンテナンス以降に日本刀の向きが実装時とは逆向きに修正されたというコメントが複数見つかりましたので、ここで修正が入った模様。
実際に試してみたところ、村正、打刀、脇差、吉光とも、刃が上になる差し方に代わっていました。(正宗、長刀は現在手元にないため未確認)フックカットラスは従来通り刃が下向きのままでしたので、曲刀系を全部一斉に反転させたわけではないようです。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+14 | 20489 | ||
+9 | 10469 | ||
+5 | 10017 | ||
9371 | |||
7174 | |||
+1 | 9980 | ||
+2 | 6368 | ||
+3 | 9667 | ||
+1 | 11659 | ||
+31 | 16327 | ||
11110 | |||
+2 | 16959 | ||
+4 | 8764 | ||
+2 | 9185 | ||
+5 | 9195 | ||
+1 | 9677 | ||
+4 | 7049 | ||
+2 | 14729 | ||
+3 | 9573 | ||
+6 | 12313 |
打ち刀のような「刀」は通常刃を上に向けて腰の帯に挟んで差していたようです。
一方、刀よりも大きな「太刀」は刃を下に向けて吊るし紐で腰に吊していたようです。
マビの村正や打ち刀の帯刀は、向きが逆だと考えて良いようです。 09/05/22 01:00