![]() |
ペット |
![]() |
Atys | 09/04/07 17:03 | ![]() |
ペットを作成するときのサーバー選びはなにか意味があるのでしょうか?
![]() |
リナム | 装備品から察するに初心者さんかと。 ひょっとしたらサーバーの意味もあまり解かっていないのかも。 09/04/07 17:17 |
![]() |
チョコの姫 | 確かに初心者さんには混乱を招いてしまうかも知れませんね。 回答するにはもうちょっと勉強が必要でした。 09/04/07 17:45 |
![]() |
判裁転逆_tri | 一度知ってしまうと、知らない者の立場になるというのは難しいからな。 09/04/07 17:48 |
![]() |
リナム | まぁ、「サーバー」で検索しても「ペット」で検索してもヒントになるスレが見つかるんだけどね。 http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&lv=&od=&ix=14468&p= 09/04/07 18:15 |
![]() |
エステリーゼ | 例えば、人間キャラが「ルエリ」サーバーで、ペットを「タルラーク」サーバーで作ったとしたら、人間キャラは、サーバーがちがうから、 そのペットを召還できないんです。 09/04/09 16:03 |
リナム 様の答え |
![]() |
リナム | 09/04/07 17:16 |
ある。
ペットもキャラクターと同じで、サーバーを越えれません。
普段使っているキャラクターが居るサーバーと別のサーバーにペットを作っても、ペットを呼び出せませんよ。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9809 |
![]() |
+2 | ![]() |
8637 |
![]() |
+5 | ![]() |
8329 |
![]() |
+5 | ![]() |
7000 |
![]() |
+10 | ![]() |
9440 |
![]() |
+6 | ![]() |
18564 |
![]() |
+2 | ![]() |
10347 |
![]() |
+2 | ![]() |
11993 |
![]() |
+8 | ![]() |
11061 |
![]() |
+9 | ![]() |
10836 |
![]() |
+5 | ![]() |
8207 |
![]() |
+13 | ![]() |
10846 |
![]() |
![]() |
13107 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7572 |
![]() |
+6 | ![]() |
10760 |
![]() |
+4 | ![]() |
6962 |
![]() |
+12 | ![]() |
12141 |
![]() |
+3 | ![]() |
8885 |
![]() |
+2 | ![]() |
9444 |
![]() |
+2 | ![]() |
8452 |
複数の鯖にキャラクターを作成されてる方もいらっしゃいますし、
本キャラを特定されたくないという理由で
掲示板書き込み用に他鯖に作成したり等々
少し考えてみれば色々な意味が考えられるかと。 09/04/07 17:15