マビノギ知識王

探検の音について
輝彌 09/01/22 19:03

初投稿です。

今、エルフの探検を上げているのですが、音が4回鳴っているのに何も発見できないことが何回もあります。
これは、よくある現象なのでしょうか?

教えてください><

判裁転逆_tri 経験上、Lロッドでの通常発掘ならLロッドの4回=Lロッドの発見可能範囲だけどね。
ただ、範囲がイコールな訳だから、ギリギリであれば逆側をクリックして発動した場合は見つけられない。
ランドメーカーが必要なものなら範囲が狭まったり、そもそも発見できない高度だったりする。 09/01/22 19:31
カセトノテ改 範囲は経験上、遺跡・カーソル中心の円形だと思ってる。半径がイコールなら、鳴る一番外側ぴったりをクリックすれば必ず中心の遺跡に当たるはず。キャラクターの立ち位置をクリックしても外れる時がある。 09/01/22 20:04
輝彌 回答してくださった皆様、ありがとうございました。
チュートリアルはきちんとクリアしたんですが、どうにも最近この現象が頻発するので少し不安になっていました。
ランドメーカーをもう少し活用しながら、今後も探検がんばっていこうとお思います。
09/01/22 21:12
エミーリア 様の答え
エミーリア 09/01/22 19:09

チュートリアルはしっかりと最後までこなしましたか?
したのであればこのような質問は起きないはずです。
「ランドーメーカー」を使用しましょう。

カセトノテ改 様の答え
カセトノテ改 09/01/22 19:19

4回鳴る範囲<Lロッドの射程距離
4回鳴る範囲の中でも中心よりで使わなきゃヒットしない

工リザベス 様の答え
工リザベス 09/01/22 20:30

Lロッドを使用したとき、範囲内に遺跡等がない場合には、「何も見つけられなかった」というメッセージが出ます。4回鳴る所で何度やっても見つからなかった時に出たメッセージはこれでしたか?

また、通常の探検アクションでは発見できない遺跡等に反応している場合、範囲内に収まるように探検アクションを実施できた場合には「このあたりには見当たらない。他の場所を探してみよう。」というようなメッセージがでます。ご質問の見つからなかったときのメッセージはこれでしたか?

探検アクションを実行する中心ポイントにはある程度の範囲内で自由に設定できます。足元で実行することもできれば、チョット離れた場所を指定することもできます。

前者の場合、4回鳴る地点に立っていても、「極近くに遺跡等がある」ことを示しているだけでソコが中心地であると決まったわけではありません。
ロッドの反応は、鳴らない→1回→2回→3回→4回 と遺跡等に近づくにつれ反応が強くなりますが、「何も見つけられなかった」場合は、4回なっていたとしてもさらに中心地を注意深く探す必要があります。

後者であれば、反応している遺跡等は通常の探検アクションでは発見できない遺跡です。冷たい風のロッドでランドメーカーアクションで砂漠を掘り下げて探しましょう。

この場合、ランドメーカー1回で発見できる可能性は低いです。そのときは、掘り下げた場所の周囲を掘り進めるようにアクションを行うと良いでしょう。
なお、盛り上がった砂漠の丘だからといって深く掘らなければ見つからないわけではなく、見つかるポイントを掘り下げれば深さに関係なく1度掘れば見つかります。

最初のチュートリアルは飛ばさずにしっかり探検の方法を身につけてからはじめましょう。