![]() |
初心者必見!知識王を利用する前に。 |
![]() |
Satori_tar | 05/04/16 16:28 | ![]() |
【知識王の使用方法】
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=73999&num=74&bc=1
【知識王の目的】
ユーザー同士の質疑応答をデータベース化し、FAQ的な役割を持つデータベースにする。
【皆が使いやすい知識王にするためには?】 (※重要!)
・知識王はデータベースであり、情報交換の場でもある。 ※
ただのサポート掲示板ではない事を覚えておきましょう。
・質問のタイトルは、質問内容を簡潔かつ具体的に書くこと。 ※
ダメな例 : 「教えてください」「経験値について」
良い例 : 「横殴りされた場合、経験値は誰に入る?」
・ログインできない・マビノギが起動できない・エラーが発生するといった質問の場合、マシンスペックを可能な限り明確に書く。 ※
→マシンスペックが問題の場合、返答できないため。
(※【FAQ】「マビノギが起動しない」に関する良くある質問とその答え)
http://www.mabinogi.jp/4th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=1237←をクリック
・質問する前に過去ログをチェック(検索)し、既出の質問でないか確かめる。 ※
・質問者は質問を定期的にチェックし、確かな答えであればその回答を「採択」する。 ※
・明確な答えを書き込んでくれた場合はレス(返事)を書き、お礼を言うようにする。 ※
・質問者は、採択後もたまにチェックし、より良い情報があった場合は採択しなおす。
・おそらく、回答は無期限で保存されるので、相場情報などの時間によって変動があるものは書かない。
・回答は、「返事する」で書く。不確かな情報であってもコメントで書く必要はない。情報が確かかどうかは質問者が判断すること。
・予備知識などのちょっとしたアドバイスはコメントで書いた方が良い。
・答えの出所を明記する。(専用の項目があるので、本文とは別に記入する)
答えが不明確な場合は一言添えておく。
(例:「自分なりに調べた結果です。」 「こういう情報(噂)があります。」 など)
【豆知識】
・検索機能って、1文字での検索はなぜか出来ませんよね。ただ、ワードによっては1文字で検索したほうがいい場合もあります。
そんな時 例 : 「弓」で検索したい場合… 「弓 弓」 ※ワード間は半角スペース(Shift+スペース)
と、入力すると同じ1字ワードをor検索する事が出来ます、これなら一文字の単語に関する質問が出てくるようになって、便利です。
・「自分が書き込んだのがどこにあるか分からない~;;」「これは使える!いつでも簡単に見れるようにしたい!」
そんな時に「My Postings」&「Scrap」
各掲示板を開いた時に「~掲示板」の下に「Total」「MyPostings」「Scrap」と並んでますよね?
で、「MyPostings」を押すと、自分の書き込んだものだけが表示されます。
また「Scrap」を押すと、「スクラップ」したものだけが表示されます。
(スクラップの仕方はスレッドのタイトルの横に「スクラップ」と出てるので、それを押すだけ)
![]() |
いちご大福_rua | 「質問する時の心得」だけでなく「回答する時の心得」もあるといいかもしれません。 「回答者にわかり易い質問の仕方」だけでなく「質問者にわかり易い回答の仕方」も必要と言うことです。 ・過去ログ見ろだけの回答 ・URLを張るだけの回答 ・便乗質問、愚痴付きの回答 05/04/16 21:51 |
![]() |
いちご大福_rua | それとこれは個人的な意見ですが 「回答を採択」は確かにした方がいいと思います。「採択を薦める」のもいいと思います。 しかし、回答に「採択してください」と書くのはいいとは思えないのです。 あくまで回答は善意で行うものなのに「採択してください」の一文で、 「回答したんだから採択しろ」という強制や脅迫が込められているように感じられます。 「採択してください」は回答者以外の方が助言として言うべきと思います。 05/04/16 21:52 |
![]() |
いちご大福_rua | 回答している身としては、採択されて嬉しいと感じることもありますし、解決した質問を 採択だけで済ませる人も居るので、(誰の回答でも)採択があれば、解決したんだなと安心も出来ます。 ですが採択されたいが為に回答したり、採択を強制する為に「採択」があるわけではないと思うのです。 勿論、「採択目的の回答」でも回答者が増えれば、有益な情報が集まり「知識補完」出来るでしょうが・・・・ 長すぎのためか表示されないので分割してます。 05/04/16 21:53 |
Satori_tar 様の答え |
![]() |
Satori_tar | 05/04/17 07:50 |
私はこの件について手を引きます。
続けたいという奇特な方がいらしたら本文コピペでもしてやってください(´・ω・)ノ
Satori_tar 様の答え |
![]() |
Satori_tar | 05/04/16 16:29 |
とりあえず目に付くように、ある程度流れてきたら削除し、再度立てるようにする予定です。
誤字・脱字や、これも付け加えた方が良いというのがあればどんどん書き込んでください(・ω・)ノ
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
7532 | |
![]() |
+4 | ![]() |
7527 |
![]() |
ダンジョン ゴブリン混合をどう突破したらいいのかわかりません。 +4 |
![]() |
7524 |
![]() |
+4 | ![]() |
7394 |
![]() |
+4 | ![]() |
7314 |
![]() |
+4 | ![]() |
7310 |
![]() |
![]() |
7250 | |
![]() |
+3 | ![]() |
7245 |
![]() |
+3 | ![]() |
7174 |
![]() |
クエスト 2009ニューイヤーイベント「占星術師の頼み」クエストで +3 |
![]() |
7108 |
![]() |
+2 | ![]() |
7108 |
![]() |
![]() |
7079 | |
![]() |
+13 | ![]() |
7079 |
![]() |
+1 | ![]() |
7031 |
![]() |
![]() |
7006 | |
![]() |
+11 | ![]() |
6899 |
![]() |
+2 | ![]() |
6802 |
![]() |
+3 | ![]() |
6761 |
![]() |
+3 | ![]() |
6754 |
![]() |
+1 | ![]() |
6751 |