![]() |
パソコンの環境の調べ方 |
![]() |
朝鵜 | 08/07/16 00:24 | ![]() |
パソコンの環境はどのように調べればいいのでしょうか?
あとVGAの推奨環境のところにGeForce4,Radeon9000以上とありますが、GeForce4,Radeon9000以上であるか調べるにはどうすればいいでしょうか?
パソコン初心者のため詳しく教えてもらいたいです。
![]() |
スーダラ先生 | 一般的な知識に属するものなので、詳しく解説したページや本などを探して見るのが一番だと思う。 08/07/16 02:32 |
![]() |
流星ジョニ一_tar | U・ω・)URL切れを心配して「PCスペック」で検索するといいと思う 08/07/16 19:28 |
スーダラ先生 様の答え |
![]() |
スーダラ先生 | 08/07/16 02:32 |
完成品のパソコンを購入して使っているのならば、付属のマニュアルにスペックが書かれているはずです。
CPUの種類、搭載メモリの容量、グラフィックチップ(ボード)の種類、ハードディスクの容量などがPCゲームをプレイする環境に関係するスペック項目です。(オンラインゲームならネットワークも)
マイコンピュータを右クリックし、「プロパティ」を選択すると基本的な環境情報(OS種類、CPUの種類など)が表示されます。
デスクトップを右クリックし、「プロパティ」を選択、「設定」タブを表示させると使っているグラフィックチップの型番がわかります。
グラフィックが推奨以上かどうかは、ここで表示される型番をキーワードにして検索するといいでしょう。
製造メーカーのホームページにある製品ラインナップや各メーカーのグラフィックボードの性能比較をしたページ、販売店が出している詳細な情報などが見つかるはずです。
GeForce4、Radeon9000とも、5年近く昔に出た古いグラフィックボードですので、最近発売されているグラフィックボードはほぼ推奨環境を満たしています。
ただし、ノートパソコンや廉価版パソコンの場合はグラフィック統合チップという廉価版の部品を使っていることが多く、それらは必須条件も満たさない場合があります。(上記プロパティでIntel(R) 82815など出るのがそれ)
この場合の見極めは難しいですが、過去の質問ログを調べれば該当するものが出てくる場合があります。
また、質問する場合もこの型番がわかればスムースに回答を得られるはずです。
セキシュ 様の答え |
![]() |
セキシュ | 08/07/16 09:29 |
いつものURL。PCスペックの調べ方
http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ix=4704
描画系デバイスの「○○以上」とは、○○がサポートしている機能の全てを
同位互換または上位互換としてサポートしているものを「以上」として認識していいかと。
GeForceにしろRADEONにしろ、新しいものならほぼ「以上」と認識していいと思います。
何が古くて何が新しいのかは、各GPUの歴史を参照のこと。
RADEON - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/RADEON
GeForce - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/GeForce
朝鵜 様の答え |
![]() |
朝鵜 | 08/07/16 18:48 |
ありがとうございます
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
11399 |
![]() |
+1 | ![]() |
7571 |
![]() |
+3 | ![]() |
6122 |
![]() |
+3 | ![]() |
5996 |
![]() |
+3 | ![]() |
10233 |
![]() |
+2 | ![]() |
8144 |
![]() |
![]() |
5634 | |
![]() |
+5 | ![]() |
7503 |
![]() |
+1 | ![]() |
20141 |
![]() |
ギルド ギルメン募集の書き込みができません これはこちらのやり方がちがうのでしょうか? +7 |
![]() |
5988 |
![]() |
![]() |
8488 | |
![]() |
+1 | ![]() |
13390 |
![]() |
+3 | ![]() |
11588 |
![]() |
+3 | ![]() |
8622 |
![]() |
+2 | ![]() |
6145 |
![]() |
+2 | ![]() |
16132 |
![]() |
+1 | ![]() |
7542 |
![]() |
![]() |
6003 | |
![]() |
+2 | ![]() |
15654 |
![]() |
+4 | ![]() |
15869 |