![]() |
ウッドプレートキャノンのESについて |
![]() |
リーンベル | 08/01/08 18:58 | ![]() |
木針ESの実装で使用者が増えたウッドプレートキャノン(以下WPC)ですが、
1.WPCに夜明けESを貼ることは可能なのでしょうか?
2.そもそもWPCは防具としてはどんな性質のものになるのでしょうか?
(例:バレ篭手→鉄製ガントレット)
よろしくお願いいたします。
ヒノマルデー_rua 様の答え |
![]() |
ヒノマルデー_rua | 08/01/08 19:50 |
コメントにて
WPCは銀キツネが貼れることから金属属性、木の針を貼れることから木属性、両方を併せ持つ防具と考えられます。
ですが、保護が0なのでガントレットではなくグローブ(手袋)扱いになるはずです。
夜明けES自体は手足装備ですから貼り付け可能ですが、問題は下地。
私の記憶ですとA(ヒーラーなど)→イージーペッカ→ヤブツバキ→夜明けしかなかったと思います。
新しく実装されたESで代用できるものがあるかもしれませんが、ないとなるとイージーペッカがネックになりそうですね。
ちなみにランク7の夜明けまでいくのに成功率 80% → 56% → 52% → 48% となります。
耐久11しかないWPCで、これすべて一発成功でいけるかという難題も・・・。
余談ですが取引板で検索すればイージーペッカがどれほど価値があるものか値段で判断できます^^
答えの出所 | 自力で取ってこれればなんとか・・ |
リーンベル 様の答え |
![]() |
リーンベル | 08/01/10 12:37 |
コメントできないのでこちらで・・・。
なるほど・・・、ガントレットの性質を持ってるならば、害→筋肉orヤブツバキ→夜明けでいけるかと
思ってたんですが・・・。ガントレットの性質はないんですね。
さすがに自力で取ってこれるだけの力は無いので諦めようかちょっと悩んでます・・・。
ヒノマルデー様、難しい質問に答えてくださってありがとうございました。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+7 | ![]() |
8692 |
![]() |
+2 | ![]() |
8692 |
![]() |
+3 | ![]() |
8692 |
![]() |
+1 | ![]() |
8691 |
![]() |
![]() |
8691 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8691 |
![]() |
+1 | ![]() |
8690 |
![]() |
インストール ,起動 ゲームスタートができないです・・・orz +8 |
![]() |
8690 |
![]() |
+1 | ![]() |
8690 |
![]() |
![]() |
8689 | |
![]() |
![]() |
8689 | |
![]() |
その他 ナオのサポートでもらえる誕生日プレゼントを受け取る日 +1 |
![]() |
8689 |
![]() |
+2 | ![]() |
8688 |
![]() |
![]() |
8688 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8687 |
![]() |
+6 | ![]() |
8687 |
![]() |
+2 | ![]() |
8686 |
![]() |
+1 | ![]() |
8686 |
![]() |
+1 | ![]() |
8686 |
![]() |
+5 | ![]() |
8685 |