![]() |
【精霊石】抽出時のバグ |
![]() |
くらこ_tar | 05/10/28 11:02 | ![]() |
精霊石の採掘後にアイデルンに抽出してもらう際、
[精霊石の抽出]を選択
↓
メッセージの最中(「・・・」と出るあたりで)にペットインベントリに化石を移動
↓
メッセージを進める
↓
アイデルン「精霊の化石がないな」というようなメッセージ
SYSTEMログ「アイデルンから○の○精霊石を受け取りました」
画面上のテロップ「精霊の化石がないと抽出できません」というようなメッセージ
↓
化石の消費なし、
精霊石の取得なし
となります。
エラー処理は組み込んであるようですが、
SYSTEMログは不正に出力されます。
以下余談。
何度かやりましたが再現率100%です。
同じ化石で剣♀⇒弓♂⇒剣♀ とSYSTEMログがでましたので、
化石からの抽出時、精霊の種類、性別はランダム(mabinogi_rand()・・・とか勝手に命名してみる)で決定されるようです。
注:一個の化石から何個も精霊石が取得できるわけではないです。悪しからず。
![]() |
MAS | なるほど・・ バグで知れた事とはいえ、これによって・・ ・曜日など何かしらの取得条件によって精霊の化石の種類が変わる といった類の噂を絶つ事が出来ますね。 この機会に楽に統計を取って、全体的な出現率を知る事も出来そうですね。 やるかどうかはおいといてw 05/10/28 20:39 |
くらこ_tar 様の答え |
![]() |
くらこ_tar | 05/10/28 13:07 |
とりあえず 10/28 0:00 時点では上記のとおりでした。
答えの出所 | 。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
12402 |
![]() |
+1 | ![]() |
12540 |
![]() |
+2 | ![]() |
10082 |
![]() |
![]() |
8504 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7837 |
![]() |
+1 | ![]() |
8355 |
![]() |
+1 | ![]() |
10707 |
![]() |
+5 | ![]() |
12575 |
![]() |
+4 | ![]() |
9887 |
![]() |
+1 | ![]() |
8156 |
![]() |
+1 | ![]() |
8408 |
![]() |
![]() |
5857 | |
![]() |
![]() |
10634 | |
![]() |
+7 | ![]() |
8511 |
![]() |
![]() |
8804 | |
![]() |
+3 | ![]() |
12440 |
![]() |
+2 | ![]() |
7784 |
![]() |
+1 | ![]() |
12748 |
![]() |
+1 | ![]() |
7928 |
![]() |
+5 | ![]() |
12585 |