![]() |
作曲スキル |
![]() |
刻零_tri | 07/05/22 16:16 | ![]() |
作曲スキルの使い方をやっと理解できたのですが、いざ、曲を作ろうとしていると。。。。
♯と♭がないのですが、これは元々無いモノなのですか?
本を読んでも載っていなかったので、質問をさせて頂きました。
楡芽 様の答え |
![]() |
楡芽 | 07/05/22 16:40 |
対応する音の右に#をつけることで出来る模様。
C#とかD#とかね。
答えの出所 | 公式サイトのウェブ作曲ツールの黒い鍵盤。 |
アディシュス 様の答え |
![]() |
アディシュス | 07/05/22 21:33 |
少々遅い回答ですが♯と♭の表現は
♯: + or #
♭:-
です。念の為~。
答えの出所 | Wikiとか。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
6325 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6322 |
![]() |
![]() |
6320 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6320 |
![]() |
![]() |
6317 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6315 |
![]() |
![]() |
6314 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6314 |
![]() |
![]() |
6313 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6313 |
![]() |
![]() |
6312 | |
![]() |
![]() |
6311 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6310 |
![]() |
![]() |
6307 | |
![]() |
![]() |
6306 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6305 |
![]() |
![]() |
6302 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6302 |
![]() |
+4 | ![]() |
6302 |
![]() |
+1 | ![]() |
6301 |