![]() |
PCが起動しない・・ |
![]() |
たかたっこ | 07/04/04 15:02 | ![]() |
つい2時間ほど前には、マビノギプレイしてたのに、
1時間後ぐらいに新たに、起動したらPCの
電源は、入るのに画面がまったく写んないんですよ(-_-;)
必要なものは、指摘していただいたらわかる限り、記入したいと思いますので・・・
この問題どうすればいいですか?
![]() |
ルヴィア_mar | 1.モニターの電源は入っているか。 2.本体との再接続は試したか。 3.BIOS画面やメーカーロゴも出ないか。 最低限自分が確認したことくらい書き込まないと重複しちゃうよね。。 まぁ、モニターの電源入っていて、接続も間違いなくされていて、 BIOS画面やらメーカーロゴも出ないとなると、最悪故障の可能性も出てくるよね。 07/04/04 18:58 |
![]() |
たかたっこ | すいません 電流がたまっていて放電したらなおりました。 お手数をかけて、すいませんでした。m(__)m 07/04/04 19:28 |
シャルメン_rua 様の答え |
![]() |
シャルメン_rua | 07/04/04 16:39 |
PCがそもそも起動しない様な状況であれば、マビノギクライアントに起因する物ではなくハードウェア障害が考えられます。
PCを起動した時にピピッという音(ビープ音とも言います)がするかと思いますが、これの鳴り方によってある程度どこが壊れているか判別できます(PCマニュアルのトラブルシューティングに音の鳴り方・パターンとそれに対応した記載があるはずです)。
もし、PC自体は普段通りの音や動作で正常に起動している様に感じられるのならば、モニターとのケーブルの接続を見直してみてください(私も以前、突然モニターが消えて驚いた事があります、調べてみたら足を引っ掛けてケーブルを抜いていただけ、というなんとも情けない話が…)
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8495 |
![]() |
インストール ,起動 Vista Home Basicで起動しない… +1 |
![]() |
8205 |
![]() |
![]() |
10353 | |
![]() |
![]() |
13731 | |
![]() |
+1 | ![]() |
11271 |
![]() |
+2 | ![]() |
9355 |
![]() |
ギルド 課金切れマスターがネカフェでログインしたときマスター権限は使えますか +3 |
![]() |
6646 |
![]() |
+5 | ![]() |
5978 |
![]() |
+1 | ![]() |
6430 |
![]() |
インストール ,起動 vista 互換性モードの解除について +17 |
![]() |
14231 |
![]() |
+2 | ![]() |
12931 |
![]() |
+2 | ![]() |
16462 |
![]() |
+7 | ![]() |
12095 |
![]() |
+1 | ![]() |
13119 |
![]() |
+4 | ![]() |
7505 |
![]() |
+3 | ![]() |
7276 |
![]() |
+3 | ![]() |
12517 |
![]() |
+2 | ![]() |
15579 |
![]() |
+3 | ![]() |
8537 |
![]() |
+3 | ![]() |
10019 |