鍛冶修練時の仕上げについて |
ちみもりを | 07/03/14 12:06 |
鍛冶修練で盾等を作成しますが、これは仕上げるべきなのでしょうか?
仕上げない場合ラウンドシールドの99.9%の物は捨てるしかないのでしょうか?
神咲色羽 様の答え |
神咲色羽 | 07/03/14 13:08 |
鍛冶仕上げをすることによって「○○の製作100%完了」のトレーニングを1回分埋めることができ、
仕上げの終わった製品は装備、NPCへの売却が可能になります。
完了トレ1回分の方が仕上げ材料より価値がある、と判断されたのなら仕上げを行うと良いかと思います。
仕上げを行わず99.9%で止めたものはNPCへ売却することはできませんが、ユーザー個人商店や
交換ウインドウを使ってプレイヤーへ売却、譲渡が可能となっています。
とはいえ、仕上げまで行った製品と違い鍛冶スキルを習得している人にしか需要がありませんので
売却する場合は価格をよく考えて設定しましょう。
京阪娘 様の答え |
京阪娘 | 07/03/14 12:51 |
結論を先に言うと、仕上げるかどうかは個人の自由だと思います。
仕上げ修練を埋めたい、作成した鍛冶品を使いたい(売りたい)、あるいは精霊のエサ、というのであれば仕上げてもいいと思います。
ただし仕上げには材料はもちろん、図面回数や金槌耐久などを消費しますのでご利用は計画的に。
答えの出所 | 体験談 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+3 | 9067 | ||
料金 【ポイント】ネクソンのHPでは表示されているのですが・・・ +3 |
9067 | ||
9066 | |||
+1 | 9066 | ||
+3 | 9066 | ||
+3 | 9064 | ||
+3 | 9064 | ||
9064 | |||
+7 | 9063 | ||
+2 | 9063 | ||
+2 | 9063 | ||
9063 | |||
9062 | |||
+3 | 9061 | ||
+5 | 9060 | ||
+6 | 9060 | ||
9059 | |||
+3 | 9059 | ||
+5 | 9059 | ||
+4 | 9058 |