![]() |
ドライバーって・・・ |
![]() |
seeks_rua | 07/03/05 23:01 | ![]() |
すいません訂正します
今ログイン画面後からずっと続く文字化けに困っています・・・
解決策としてドライバーのインストールをするとよいと
書いてあるものがありました。
しかしドライバーは二種類ありしかもどれをインストールしたらいいのかわかりません
教えてください。。(*≧д≦)
もしほかの原因や直したほうがよいところがあったら教えてください∥_| ̄|〇∥
すいません(Pд`q)゜。これでいいのかわからないけどお願いします
足りないのがあったら教えてください・・・
------------------
System Information
------------------
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Sony Corporation
System Model: PCV-RX53
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.50GHz
Memory: 512MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA RIVA TNT Model 64 with external TMDS (Sony)
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: RIVA TNT2 Model 64
DAC type: Integrated RAMDAC
Display Memory: 32.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
Monitor: SONY PCVD-15XD5
Monitor Max Res: 1024,768
Driver Name: nv4_disp.dll
Driver Version: 5.13.0001.1461 (English)
DDI Version: 7
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 8/8/2001 15:00:00, 1995257 bytes
WHQL Logo'd: Yes
WHQL Date Stamp: n/a
VDD: Mini VDD: nv4_mini.sys
Mini VDD Date: 8/8/2001 15:00:00, 818713 bytes
DDraw Status: Enabled
D3D Status: Enabled
AGP Status: Enabled
-------------
Sound Devices
-------------
Description: SoundMAX Digital Audio
Default Sound Playback: Yes
Default Voice Playback: Yes
Type: WDM
Driver Name: smwdm.sys
Driver Version: 5.12.0001.3030 (English)
Date and Size: 7/25/2001 15:40:30, 438200 bytes
![]() |
まびー | PCの環境が書いてなければ、どれをインストールすればいいのか、回答者にもわからない。 http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=4704 07/03/05 23:09 |
![]() |
くろぜっと | 今まで、まったくアップデートを行っていないのなら、この辺を試してみる。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U44-0.html 07/03/06 00:57 |
![]() |
エアリセ_rua | http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=8589 私のコメントの3つ目。 07/03/06 01:38 |
![]() |
seeks_rua | まびーさんのおっしゃるNVIDIAのドライバってどれかわからないのですが教えてくれませんか? あと、ドライバの更新というボタンをクリックしてみたのですけど これ以上の適正のものがないっというかんじのことが出てくるんですけど・・・どのようにしたらいんでしょうか? 07/03/06 19:34 |
![]() |
まびー | 探そうよ、すぐ出てくるんだし http://www.google.com/search?q=%EF%BD%8EVidia+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90 それにドライバなんてバージョンも山ほど出てるんだし、どれが適合するかなんてわからないよ。 07/03/06 20:10 |
![]() |
seeks_rua | ようやくわかりました♪(≧∇≦)/ありがとうございましたw 07/03/06 20:30 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 07/03/06 00:50 |
>Chip type: RIVA TNT2 Model 64
>Driver Date/Size: 8/8/2001 15:00:00, 1995257 bytes
これで動いていたのが不思議なほどドライバが古いです。
nVidiaサイトからドライバをダウンロードしインストールを。
OSやチップ名から検索すればすぐに出てきます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9214 |
![]() |
+8 | ![]() |
7430 |
![]() |
+2 | ![]() |
7185 |
![]() |
+2 | ![]() |
13429 |
![]() |
+1 | ![]() |
6659 |
![]() |
+2 | ![]() |
6239 |
![]() |
+1 | ![]() |
6505 |
![]() |
![]() |
5157 | |
![]() |
+2 | ![]() |
5166 |
![]() |
インストール ,起動 最新のクライアントがインストール出来ません +6 |
![]() |
7169 |
![]() |
+1 | ![]() |
6570 |
![]() |
+2 | ![]() |
9603 |
![]() |
+4 | ![]() |
8940 |
![]() |
+1 | ![]() |
9125 |
![]() |
![]() |
8241 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7373 |
![]() |
+2 | ![]() |
7116 |
![]() |
+7 | ![]() |
8639 |
![]() |
+3 | ![]() |
7683 |
![]() |
+1 | ![]() |
5519 |