マビノギ実行中に何の前触れも無くフリーズします |
Wilfred_mar | 07/01/22 03:47 |
Athlon64 3200+
1GBメモリ HDD80GB
GeForce7600GT
スペックは多分足りてます。環境設定はフルに使ってサクサク動いてます。(イリア地方では時々止まったりします)
DirectXやドライバは最新にしてあります。
ウイルスセキュリティを使っているのが原因かもしれませんが、過去ログを見ましてファイアーウォール設定を中~低にしてあります。
ウイルスセキュリティを使っている都合上、仕方が無いと言われてしまえばそうですが、止まってしまった後に電源を強制シャットダウン(PCの電源ボタン押し)しなければ再起動すらできません…
エラーは仕方ないとして、その後安全に電源を落とせませんでしょうか?
ALT+TAB・CTRL+ALT+DELなどを押しても、マビノギの画面が前面に出てしまっているので、裏で何のウィンドウが出てるのかもさっぱりです。
ウィンドウズキーを押した後、U→Rも試しました。反応はありますが、終了できないので困ってます。
やはり、電源ボタンを押すしか無いのでしょうか…
また、グラフィックドライバを91.47→93.71にしたところ、ログイン画面→キャラセレ画面の時や、環境設定を少しでも変更した場合に、画面の異常(ディスプレイ明るさの激しい点滅)と共に処理落ちし、まともに設定できません…
これはロールバックしたところで解決しましたが、同じ症状の方はいるのでしょうか?
既出なら検索不足なので、それに関する記事も載せてもらえると助かります。
エアリセ_rua | 分かったことを追記していくのは、大変良いことですね^^ うちのFX5900XTは、93.71で正常動作してますよー。 環境設定ボタンを 押したときや、ログイン後に画面が明滅するのは正常です(落ちるのは 異常ですが)。 フリーズっていうのは、CPUのhaltではなく、画面描画の停止のことを 指しているようなので、古いグラフィックドライバを使ってみたり、グラボが スロットにきちんと差さってるかとか、外部電源とか必要ならコネクタが 差さってるかとか、マビ再インストしてみるとかしてみてはいかがでしょうか。 07/01/22 05:39 |
くろぜっと | タスクマネージャーのオプションで「常に手前に表示」にチェックは入っていますか? 07/01/22 10:38 |
Wilfred_mar | >>まびー様 その設定になってました…次回フリーズした場合は電源ボタンを長押しせずにやってみます。 >>くろぜっと様 チェック入ってます。タスクマネージャーはALT+TABで切り替えられるのですが、エラー落ちにも2種類あって「マビノギ実行中にエラーが発生しました」と別ウィンドウが出る時と、エラー音だけで固まってしまうのと有ります。 後者の場合マビノギを強制終了させるまで、全てのウィンドウやタスクバーまで後ろ側に表示されてしまうので、再起動が困難です。 クライアント再インストールは念のためしました。 07/01/22 15:37 |
Wilfred_mar | >>エアリセ様 明滅するのは正常なのですか…とても目に悪いですし、明るさ調整する時等は、2回分押した事になってしまうので不具合かと思ったのです。 91.47の場合は、画面が点滅したりと言う事がありませんでした。このバージョンでプレイした方が良いでしょうか… 07/01/22 15:39 |
Wilfred_mar | ドライバを91.47に戻したところ、画面の問題は解消されました。 マナトンネルの前に突っ立っているだけで「マビノギ実行中にエラーが発生しました」の窓が…w2~3分ほど何も操作はしていなかったと思います。 やはり、ソースネクスト社のウイルスセキュリティは論外なのでしょうね…過去に記事もありますし、ウイルスバスターの購入を検討してみます。有難う御座いました。 07/01/22 21:32 |
まびー 様の答え |
まびー | 07/01/22 07:19 |
コントロールパネル -> パフォーマンスとメンテナンス -> 電源オプション "詳細設定" タブの 電源ボタン 項目
コンピュータの電源ボタンを押した時(E) を 『シャットダウン』 に変更。
これならばボタン長押しによる電源断と違い、ボタンを押すだけで通常のシャットダウンが行える。
あるいはコマンドラインからシャットダウンもしくはリブートさせるとか。
ショートカットとして製作できるので、ランチャーに登録しておいて使用することも可能。
ex) 「shutdown -r -f -t 0」 でリブート
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
13960 | |||
+2 | 13960 | ||
+3 | 13958 | ||
13958 | |||
+1 | 13955 | ||
+4 | 13954 | ||
+3 | 13953 | ||
13953 | |||
+4 | 13951 | ||
+1 | 13951 | ||
13951 | |||
+3 | 13950 | ||
+6 | 13950 | ||
+3 | 13949 | ||
13949 | |||
+2 | 13948 | ||
13947 | |||
+1 | 13945 | ||
+13 | 13945 | ||
+2 | 13944 |