![]() |
スペックについて |
![]() |
フィヴィア | 07/01/15 18:14 | ![]() |
ウルラ大陸のティルコネイル以外の街の中のみでクライアントが強制終了してしまうのですが、PCのことに関してはまったくわからず、どう対処すればいいのかわからずにいます。
いちおう自分はグラフィックカードとメモリの増設をすればいいのかと思っています。
スペックの詳細もどこを見ればいいのかわからず、強制終了したときのものを貼り付けました。
よろしくお願いします。
<system>
OS : Microsoft Windows XP, Service Pack 2
CPU : AuthenticAMD, AMD Sempron(tm) Processor 2800+, 1599Mhz
Video Adapter : SiS Mirage Graphics (4153[0x1039]/25392[0x6330]/6.14.10.3730)
Memory : 223MB
![]() |
フォレステア | SiSのチップセットが使えないとかなんとかって話ありませんでしたっけ? メモリ足したりしても、まともな動作は期待しない方がいいかも。 07/01/15 18:36 |
![]() |
フィヴィア | 早い話、ゲーム用のPCを新しく買ったほうがいいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。 07/01/15 19:58 |
ENANON_cic 様の答え |
![]() |
ENANON_cic | 07/01/15 18:25 |
結論から言えば、XPなのにメモリが少なすぎる。
ただでさえOSとセキュリティなど常駐ソフトだけで200M近く消費しているのに、起動時点で既に180Mも消費するマビノギがまともに動作できる訳がない。
実際には、圧縮したデータをメモリに展開しているだけなので、HDDによる仮想メモリでも起動くらいはできるだろうが、キャラや地形、建物などが画面内に現れる度にその(テクスチャ等グラフィック)データを生成するためにHDDにアクセスし続けているようでは、処理が間に合わずにエラー扱いで落ちるだろうね。
少なくてもあと256Mはメモリを足す事。
リフィーネ 様の答え |
![]() |
リフィーネ | 07/01/15 19:50 |
参考になるか分かりませんが、関連していそうな過去スレ
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=2056
PCIグラボを使う予定のようですが、正直設定などが必要なので、
ある程度の知識が必要になります。(BIOSやらドライバの停止など。
「PCのことに関してはまったく分からない」と仰っているようですし、
お勧めできるような品物ではないと思います。
また、メモリやグラボを増設しても、「今よりはマシになる可能性はあるが、快適とは言えない」と
いう状況になる可能性が高いです。
(過去に使っていた、玄人志向製のFX5200チップ搭載のPCIグラボでは、
イリア大陸では移動が非常に困難でした。
快適な動作を希望する場合は、ゲーム推奨なPCに買い替えが無難かと思います。
答えの出所 | 過去からの経験 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
9578 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9578 |
![]() |
アイテム オープニングで出てくる鎧について教えてほしいです。 +2 |
![]() |
9578 |
![]() |
+2 | ![]() |
9577 |
![]() |
![]() |
9577 | |
![]() |
+7 | ![]() |
9577 |
![]() |
+4 | ![]() |
9576 |
![]() |
+3 | ![]() |
9574 |
![]() |
![]() |
9574 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9574 |
![]() |
+1 | ![]() |
9573 |
![]() |
![]() |
9573 | |
![]() |
![]() |
9572 | |
![]() |
+4 | ![]() |
9572 |
![]() |
+13 | ![]() |
9571 |
![]() |
+3 | ![]() |
9571 |
![]() |
![]() |
9571 | |
![]() |
モンスター ゴーレム(G1 キア下級魔族)の倒す方法がわかりません・・ +7 |
![]() |
9570 |
![]() |
![]() |
9570 | |
![]() |
+52 | ![]() |
9570 |