![]() |
RMT |
![]() |
天野月熊 | 06/12/14 21:20 | ![]() |
リアルマネーで、ゲームマネーを取引するのを
リアルマネートレードって呼び、
詐欺やBOT、中華(海外にマネー流出)などの問題が起きるため、違反行為とされてますが、
公式サイトで課金アイテムを買い、
それを露店で売ってゲームマネーする行為の呼び方がわかりません。
呼び方がありましたら 教えてください。
![]() |
御劔ほたる | 転売? 06/12/14 22:13 |
![]() |
愛すべき | http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%C5%BE%C7%E4&IE=euc&type=sleipnir 06/12/16 07:39 |
![]() |
天野月熊 | RMTって言うと、ゲームマネーをリアルマネーに、 リアルマネーをゲームマネーしする行為だとおもうんだけど、 無料と歌ってるゲームで、課金アイテムを露店で売って金持ちなってゲームマネーバランスを崩す行為は名称ないのね?(´・ェ・`) 06/12/27 09:53 |
![]() |
ザクロス_mor | リアルマネートレード 08/02/25 18:41 |
仙鏡_mar 様の答え |
![]() |
仙鏡_mar | 06/12/14 22:12 |
それについての呼び方は特にありません。
RMはネクソン側へしか動かないので特に規制もありませんし、一般の取引と同様の扱いになります。
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 06/12/15 02:06 |
考え方によってはRMTと言えなくは無いが、
他所から買ったものを再び売っているので、転売と言うほうが近いと思う。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
9654 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6827 |
![]() |
+5 | ![]() |
11344 |
![]() |
+1 | ![]() |
8403 |
![]() |
+6 | ![]() |
9728 |
![]() |
+1 | ![]() |
13884 |
![]() |
+1 | ![]() |
7714 |
![]() |
+1 | ![]() |
6405 |
![]() |
+5 | ![]() |
5981 |
![]() |
+2 | ![]() |
7834 |
![]() |
![]() |
7259 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8643 |
![]() |
+17 | ![]() |
11208 |
![]() |
+2 | ![]() |
15086 |
![]() |
+1 | ![]() |
7329 |
![]() |
+1 | ![]() |
6957 |
![]() |
+3 | ![]() |
7817 |
![]() |
+2 | ![]() |
14133 |
![]() |
その他 パラディン、またはダークナイトのスキル1以降について +1 |
![]() |
5904 |
![]() |
+2 | ![]() |
7710 |