起動できずに困ってます。 |
両口屋是清 | 06/09/11 00:15 |
PCを買い替えて起動しようかと思ったのですが、ID PASS画面でコマ送り状態(ほとんどフリーズ)してしまい、先に進めなくて困ってます。
知識王で調べて、以下のことは行ってみたのですが、症状は解決しませんでした。頑張って起動できるようにしたいので、下記以外で考えられる方法を示していただけると助かります。
①正規の方法でアンインストール、Program File内の
ファイルの削除後 setupとパッチを保存(どちらもver
66)して起動
②FWおよびウイルスバスターを無効に
ディスプレイ関係かなあと思うのですが、自信がなくて・・・。 PCスペックは下記のとおりです。
システム
オペレーティングシステム:Microsoft Windows XP Home Edition(5.1.ビルド2600) SP2
言語 :日本語(地域設定 日本語)
システム製造元 :Sony Corporation
システムモデル :VGC-RC52
プロセッサ :Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz (2 CPUs)
メモリ :1022MB RAM
DirectXバージョン:DirectX 9.0c(4.09.0000.0904)
ディスプレイ
名前:NVIDIA GeForce 6600 GT
チップの種類:GeForce 6600GT
メモリ合計:256.0 MB
メインドライバ:nv4_disp.dll
バージョン:6.14.0010.8137(英語)
日付:2005/11/16 15:07:00
DirectDrawアクセラレータ:使用可能
Direct3Dアクセラレータ:使用可能
AGPテクスチャアクセラレータ:使用可能
サウンド
名前:SigmaTel Audio
ドライバ:sthda.sys
よろしくおねがいします。
まびー | ウィンドウモードならフルスクリーンにするとか。 うちでもメイン機は窓の場合同様だけど、フルスクリーンなら問題なす。 06/09/11 07:53 |
両口屋是清 | ありがとうございました。やっぱり自分の場合も同じでドライバに問題があったみたいで、verを60番台を選んで実行することで解決できました。公式のライブラリに入っているドライバの最新型が問題を発生するのはNEXONさんに対していかがなものか?と思いますが、とりあえず無事起動することができたのでうれしかったです。貴重なアドバイスありがとうございました。 06/09/12 07:12 |
夏希 様の答え |
夏希 | 06/09/11 22:43 |
私もGeForce 6600 GTを利用していた頃、ビデオドライバのアップデートを行ったら起動画面でフリーズするという現象に遭いました。
私の場合はドライバのバージョンを元のものに戻すことで、その問題が解消されたので、やはりお使いのドライバに問題があるものと思われます。
↓NVIDIAの提供しているWindows XP対応ドライバは以下のページあります。
http://jp.nvidia.com/object/winxp-2k_archive.html
このページでタイトルがWindows XP/2000 32-bitとなっている物で安定して動作するものを探してみてください。
答えの出所 | 自身の経験 |
両口屋是清 様の答え |
両口屋是清 | 06/09/11 20:11 |
早速のアドバイスありがとうございます。ですが僕の場合最初からフルスクリーンモードでその状態でフリーズしてしまうので、モードの切り替えすらできない状態です。
後、知識王でGeForce6600とは相性が悪いと書いてあったので、とりあえずはバージョンを落としたものをインストールして試してみようかと考えています。ですが、そんなのどこにあるかもよくわかっておりません。
自分でも探してますが、もしわかるようでしたら教えていただけるとありがたいです。
追記:昨日スレ立てた時点は音を切っていたのですが、音楽もめちゃくちゃな状態になっていました・・
追加として、解像度も落として起動してみたのですが、これもだめでした。
セキュリティ関係はインターネット、イントラネットともにレベルを相当おとして設定しているのですが解
決しません。どこか大事なところを見落としてるのかもしれないですが、おそらくドライバの問題ではな
いかと疑っています。
また、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+3 | 13298 | ||
+1 | 7038 | ||
+3 | 12555 | ||
+1 | 5713 | ||
+2 | 7635 | ||
+3 | 8025 | ||
+2 | 12645 | ||
9473 | |||
+1 | 8043 | ||
+2 | 13058 | ||
+2 | 8740 | ||
+1 | 9288 | ||
+7 | 10341 | ||
+1 | 11070 | ||
+2 | 5587 | ||
+2 | 9280 | ||
+2 | 9789 | ||
+2 | 9802 | ||
+4 | 13446 | ||
+3 | 15208 |