![]() |
ノートンのせいかな? |
![]() |
藍華_cic | 06/07/03 15:01 | ![]() |
マビ内で激しいラグにあっている時に
タスクマネージャーを開いてプロセス見てみたんだけどCCPROXY BLOCKというのが増殖してました
経過をみているとそれがひとつづつ消えていくと
ラグが解消されました。
パソ詳しくないのでよくわからないけど
ノートンを切るとCCPROXYもなくなり
快適にはなったけどセキュリティー面の不安が・・・・・
![]() |
酔心 | 一般的にはCommon Client Network Proxy Serviceと言われる シマンテック系の機能のようですが、CCProxyを騙るmalwareも 出回っているようです。 念のためウィルスやスパイウェアのチェックをすることをお勧めします。 06/07/03 15:40 |
![]() |
藍華_cic | チェック一応してみました・・・。 取りあえずは引っかからなかったので他ソフトでも試して ダメだったらノートンから他に乗り換えてみようかと思います。 06/07/03 16:30 |
![]() |
エルフォリス | もし乗り換えるんだとしたら、ソースネクストのウィルスセキュリティー何かどうかな? ノートンのよりは”安い・軽い”です。 06/07/03 22:31 |
![]() |
嫌韓流 | avastでも入れておきなさい。無料だがウィルスhitはバスター2006よりはるかに上だった。 ちなみに日本語版あり。詳細はググレ 06/07/04 20:29 |
藍華_cic 様の答え |
![]() |
藍華_cic | 06/07/03 16:31 |
採択用
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+5 | ![]() |
6843 |
![]() |
+2 | ![]() |
6841 |
![]() |
+1 | ![]() |
6839 |
![]() |
![]() |
6831 | |
![]() |
![]() |
6823 | |
![]() |
+4 | ![]() |
6815 |
![]() |
![]() |
6814 | |
![]() |
+5 | ![]() |
6811 |
![]() |
+1 | ![]() |
6804 |
![]() |
+1 | ![]() |
6793 |
![]() |
+1 | ![]() |
6787 |
![]() |
+4 | ![]() |
6775 |
![]() |
![]() |
6770 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6768 |
![]() |
+18 | ![]() |
6766 |
![]() |
![]() |
6757 | |
![]() |
![]() |
6753 | |
![]() |
![]() |
6748 | |
![]() |
![]() |
6731 | |
![]() |
![]() |
6723 |