![]() |
スクロールにて |
![]() |
ヴィオラ_mar | 06/03/04 18:38 | ![]() |
スクロールを見ると、時々_などが入ってるときがあり、
このアンダースコアが何を意味しているのかわかりません。
表示ミス等のバグですか?
![]() |
まびー | あるいは無意味なことを知らずに書いたか。 06/03/05 03:58 |
![]() |
ENANON_cic | あるいは自分が読みやすいように小節単位で区切りを入れる意味で入れているのか。 ちなみに、マビノギ内で読める作曲の本には「読みやすいように区切りとして『/』を入れましょう。」といった類の解説がある。 06/03/05 12:48 |
![]() |
鷹野翔子 | 本等に載っている楽譜の場合、「.」(ドット)が「_」(アンダーバー)に見えて仕方が無いのだけれど…自分だけ? 06/03/08 22:10 |
ダナン_mar 様の答え |
![]() |
ダナン_mar | 06/03/04 20:08 |
それはユーザー作成の楽譜でしょうか?その場合「♭(フラット)」に相当する「-」と混同したのかもしれません。
アンダーバーは、マビMMLでは無意味なはずですので。
答えの出所 | 納得したら【採択】をお願いします。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9203 |
![]() |
![]() |
8286 | |
![]() |
+9 | ![]() |
12952 |
![]() |
+2 | ![]() |
8898 |
![]() |
+1 | ![]() |
10040 |
![]() |
![]() |
12295 | |
![]() |
![]() |
7061 | |
![]() |
+1 | ![]() |
15599 |
![]() |
+4 | ![]() |
8735 |
![]() |
![]() |
7677 | |
![]() |
![]() |
9197 | |
![]() |
![]() |
7147 | |
![]() |
+2 | ![]() |
16077 |
![]() |
+2 | ![]() |
8626 |
![]() |
+2 | ![]() |
6616 |
![]() |
![]() |
5686 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9514 |
![]() |
+1 | ![]() |
9710 |
![]() |
+1 | ![]() |
6984 |
![]() |
+1 | ![]() |
7492 |