![]() |
チャンネルについて |
![]() |
イスラ_cic | 06/02/15 18:57 | ![]() |
チャンネルという物に対し、少し疑問に思ったので質問させて頂きます。
私は、今までチャンネルという物は、各サーバー内に作られたフォルダのような物だと思っていたのですが、少し前に自由掲示板の方であった「チャンネル増やせ、サーバー増強しろ」などの話題を思い出し、疑問に思いました。
恐らく私の勝手な思い込みが間違っていたのでしょうが、じゃあ、本当の所、チャンネルとはどういった物なのでしょうか?
![]() |
イスラ_cic | つまり、チャンネルとは一台のPC(サーバー)にいくつも積んだHD(CHサーバー)と言うことですか。おかげですっきりしました。 有り難うございます。 06/02/15 20:23 |
![]() |
Mediale | ネットゲームのシステムについて、相当勘違いしているようね。 MMOのサーバーシステムが1台のPCに収まるとでも? 1つのchだけでも、ログインシステム、アイテム管理、キャラ管理、Mob管理、マップ管理、チャット管理・・・etcと、大量のサーバーシステムが関わっているわ。 数台から数十台のHDDを複数CPUで管理しているサーバーマシンが1chごとに数台から十数台って所かしら。 貴方が思っているような簡単なシステムじゃなくてよ。 06/02/16 22:08 |
![]() |
イスラ_cic | ただの例えです。数千人が一度にログインするようなゲームのシステムがそれほど単純に出来ているとは、私も思っていませんよ。 06/02/20 20:43 |
arena_mar 様の答え |
![]() |
arena_mar | 06/02/15 19:36 |
私は以下のように考えています。
イスラさんの言うとおりで合っていますが、フォルダというよりも区分けされたサーバーであると考える方が自然といえます。(フォルダだと全体の許容量がいっぱいになるまでどのチャンネルにも人が入れるということを考えると一つのチャンネルだけ満員という状況がありえないため)
つまりいわば移動できるサーバーです。
チャンネルを増やすということは二つの捉え方がありますが、一つは全体のサーバーから割ってチャンネル数を増やす、もう一つは全体のサーバー自体強化するという意味があります。
当然前者は一つあたりのチャンネルに許容量が低くなるため一つあたりのチャンネルに入れる人数も少なくなるため、あまり意味がないですが増やすだけですので企業からすれば楽ですね。
後者は全体のサーバーを強化することで一つあたりのチャンネルの許容量は上がりますが、維持費が高くなるためできる限りプレイヤー側でサーバー負荷にならないプレイをしなければならないというのが企業側の願いであると思えます。
ダナン_mar 様の答え |
![]() |
ダナン_mar | 06/02/15 19:35 |
チャンネルシステムは実際にどうなっているかは分かりませんが、
私のイメージとしては、それぞれのCHで独立のCHサーバーで計算していると言った感じです。
つまり1CHが混雑していても他のCHは別のCHサーバーが計算しているのであまり影響が無いわけです。
そのためCH増やせというのは計算するCHサーバーの数を増やして負荷を分散させろということですかね。
ただし、あくまで私の推測ですから、実際の処理がどうなっているのかは分かりません。
答えの出所 | 納得したら【採択】をお願いします。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7306 |
![]() |
+1 | ![]() |
7305 |
![]() |
![]() |
7294 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7284 |
![]() |
![]() |
7283 | |
![]() |
質問の横にあるrateって星みたいなやつはなんなのでしょうか?? +1 |
![]() |
7278 |
![]() |
+2 | ![]() |
7254 |
![]() |
+3 | ![]() |
7238 |
![]() |
+6 | ![]() |
7237 |
![]() |
![]() |
7221 | |
![]() |
![]() |
7193 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7180 |
![]() |
+2 | ![]() |
7179 |
![]() |
+3 | ![]() |
7171 |
![]() |
+2 | ![]() |
7164 |
![]() |
+6 | ![]() |
7163 |
![]() |
![]() |
7145 | |
![]() |
+3 | ![]() |
7139 |
![]() |
+3 | ![]() |
7138 |
![]() |
![]() |
7134 |