![]() |
未抽出ってどういう意味? |
![]() |
タナトス_mar | 06/02/12 12:01 | ![]() |
未抽出って言葉をよく見かけるんですけど
意味がよくわかりません。
読み方的には「みちゅうしつ」でいいんでしょうか?
![]() |
抹茶あんみつ_mar | 補足ですが、「未摘出」と書いている露店も見かけます。 こちらも意味は同じですね。 06/02/12 14:59 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 06/02/12 12:08 |
一言で言うならば
エンチャント効果をスクロールとして抽出していない状態の物。
敵を倒したときにドロップアイテムを得られることはご存知かと想うが、それらのアイテムなどに付与されているエンチャント効果を、「エンチャント焼却」によってスクロールとして抽出していない状態の、アイテムそのものを指す事が多い。
読み:ちゅうしゅつ
銀ギツネ_tar 様の答え |
![]() |
銀ギツネ_tar | 06/02/12 12:13 |
エンチャントスクロールになっていないアイテムの事。
本来、エンチャントで付与できない装備品に、エンチャントが付与されている物もある。
その為、複数個所に装備して、性能の割増が可能になる。
また、エンチャント抽出を行い、エンチャントスクロールにすると、
そのエンチャントスクロールを使用できる有効時間が発生する為、
抽出を行わない状態で取引する人も居る。
エンチャンターさん達の、エンチャント抽出の練習もなるしね。
ちなみに読み方は、 み ちゅう しゅつ
意味は、国語辞典でも使用して、御自分で調べてください。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7093 |
![]() |
+3 | ![]() |
16143 |
![]() |
+4 | ![]() |
10505 |
![]() |
![]() |
7680 | |
![]() |
+3 | ![]() |
7140 |
![]() |
+3 | ![]() |
10414 |
![]() |
+2 | ![]() |
8464 |
![]() |
+4 | ![]() |
10915 |
![]() |
+3 | ![]() |
8671 |
![]() |
+2 | ![]() |
10731 |
![]() |
+1 | ![]() |
10548 |
![]() |
![]() |
8067 | |
![]() |
+1 | ![]() |
11572 |
![]() |
+1 | ![]() |
10005 |
![]() |
+1 | ![]() |
9579 |
![]() |
+2 | ![]() |
11610 |
![]() |
+6 | ![]() |
17660 |
![]() |
+5 | ![]() |
8851 |
![]() |
+6 | ![]() |
16550 |
![]() |
+5 | ![]() |
9116 |