![]() |
買い替え時? |
![]() |
春緋_rua | 05/08/28 12:00 | ![]() |
メモリーも足らずメーカー製のPCは微妙という話を聞いて、PCを考え中なのですが
マビノギを初め、いろいろなネトゲがありますがどんなPCが向いているのでしょうか?
もしよろしければ、皆さんのお使いのPCやお勧めのPCなどを教えていただけませんか?
できれば、同一商品もしくは同系統の商品が載ってるHPのURLも載せていただけると非常にありがたいです。
どうかよろしくお願いします。
![]() |
ちこ_cic | そろそろ「どのメーカーのどの商品」よりもPCのスペックで決めるようにしたほうがいいよ。 あてが無ければ、自作とかショップブランドPCで。メーカー製はやたら高いし。 ただ、メーカー製が特別ダメなものというわけでもないけど。 05/08/28 12:25 |
![]() |
春緋_rua | <まびーさん 細かくありがとうございます。 参考にして、購入を検討します。 05/08/28 17:29 |
まびー 様の答え |
![]() |
まびー | 05/08/28 13:06 |
大雑把にスペックでも
[PC]
OS:WinXP Pro/HE
CPU:1.5GHz~ (2GHz以上推奨)
MEM:512MB~ (1024MB以上推奨)
HDD:160GB~ (SATA7200rpm推奨)
[Graphic]
VGA:Radeon9800/GeForce6600以上
VRAM:128MB~
マビノギをするにあたっては、これだけあればストレスは殆ど感じない筈。
勿論、各サーバch1のダンバートンなど、人が密集する場所ではこの限りでない。
3Dゲームをするにあたって重要なのはグラフィック関連のスペックである。
SISやMatrox製は3D描画能力が低く、総じて3Dゲームには役不足。
オンボードに関しても、Intel865Gあたりからは描画能力も以前よりだいぶマシになったが、
これらも3Dゲームをするにあたっては全く持って能力不足。
基本的にメーカー製PCは価格の割に性能が劣っていて、3Dゲームを快適に実行するのは難しい。
近所のPCショップやショップブランドPC通販サイトなどで、「3Dゲーム対応」などとうたわれている物を選べば間違いないと思われる。
ex) 「リネージュⅡ対応」など
上記スペックを参考にGoogleなどで検索してみると多くの製品が見つかるので、予算と相談しつつ探してみるといい。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
11336 |
![]() |
+5 | ![]() |
5874 |
![]() |
+3 | ![]() |
7630 |
![]() |
+3 | ![]() |
12716 |
![]() |
魔法 ファイアボールやアローリボルバーの有効期限切れについて +2 |
![]() |
12839 |
![]() |
+2 | ![]() |
12273 |
![]() |
+3 | ![]() |
10150 |
![]() |
+2 | ![]() |
10936 |
![]() |
+3 | ![]() |
10856 |
![]() |
+6 | ![]() |
11988 |
![]() |
+1 | ![]() |
10803 |
![]() |
+1 | ![]() |
7699 |
![]() |
+4 | ![]() |
8041 |
![]() |
+3 | ![]() |
9109 |
![]() |
![]() |
7856 | |
![]() |
+3 | ![]() |
7955 |
![]() |
+1 | ![]() |
10731 |
![]() |
+3 | ![]() |
11008 |
![]() |
+1 | ![]() |
12885 |
![]() |
アイテム コレクションブック「ファッションアイテム 帽子編vol.1」について +2 |
![]() |
15815 |