マビノギ知識王

グラフィックボードに関して
かげまろ 05/08/15 16:25

どうも皆さんはじめまして。
 
夏休み中なので実家に帰省しているのですが、実家のPCは今となっては古いスマート型PCです。
グラフィックボードがはいっていないために、マビノギができないのです。
それで、中を開けてみたところグラボをさすスロットが見当たらないのです。
どうやらPCIスロットしかなく、この手のタイプでPCIスロットにグラボをさす場合、デュアル画面にするのが目的であってゲームをするためのものではないとか。
 
動くか動かないかは非常に微妙なとこだそうです…
 
どなたかPCIスロットにグラボさしてマビノギしてる!って人いらっしゃいますか?
またこういったことに詳しいお方、是非教えてください。

かげまろ 【グラボ】グラフィックボード動作確認済み報告スレPart1【なにがいい?】 でいろいろと皆さんが報告しておられるようですが、自分はPCアーキテクチャには疎いためいまいちわかりません… 最低スペックのチップに「ラデオン」というのが出ていますが、これはPCIスロットにさすのよりも高性能なのでしょうか? 05/08/15 16:32
ユイリィー PCI 8x ですと ATIRadeon がお勧めですね使ってる人ほとんど問題ないみたいですし Nvidia のGeforce は 私のお勧めですけど  どちらでも好きなほうに~♪ メーカーによって設定や機能代わりますけど 05/08/15 18:12
かげまろ 回答ありがとうございます。 NvidiaのGeforceはどうやらチップと相性が悪いらしく動きませんでした… セーフモードで立ち上がってしまうのです… お勧めのATIRadeonを探してみます。 05/08/15 19:49
まびー 様の答え
まびー 05/08/15 22:39

http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_FX_534LP_PCI/index.html
これでプレイはできました。
が、性能はお察しのとおり。
 
ちなみに、PCIで増設するタイプのボードは、今ではかなり数が少なくなっています。
上に書いたURLの品も、今ではどの店でも在庫は無いと思います。
稀に見ることがあっても、処分品としてワゴンに積まれた商品に埋もれていたり...。
おそらくATIチップでPCI増設できる物って、かなり希少だと思いますよ。
 
帰省している間は少し我慢して、帰ってきたらまた続けるでもよいのではないでしょうか。