![]() |
アイテムについている[オリジナル]表記 |
![]() |
なおひろ_mar | 05/08/06 07:16 | ![]() |
アイテムにカーソルを合わせて出てくる詳細の真ん中へんに書いてある
[オリジナル] ってなんの意味があるんでしょうか?
回答おねがいしますm(__)m
![]() |
なおひろ_mar | ありがとうございましたm(__)m 05/08/11 06:52 |
雪乃_tar 様の答え |
![]() |
雪乃_tar | 05/08/06 10:15 |
オリジナル表記のあるもの:NPC売りされているアイテム、敵からドロップしたもの、宝箱から出たもの、釣れたもの等。
オリジナル表記のないもの:PCが作ったアイテム、もしくは何らか手が加えられたもの。
染色、改造等をすることによってオリジナル表記は消えます。エンチャントでは消えない模様。
防人_tar 様の答え |
![]() |
防人_tar | 05/08/06 07:36 |
それってプレーヤーが製作した物ではないですよ。って事だけじゃないのかな?
プレーヤーが製作した物の場合、能力値が上下するのでその判断の為かと。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8443 |
![]() |
+7 | ![]() |
13417 |
![]() |
+2 | ![]() |
8574 |
![]() |
![]() |
9995 | |
![]() |
+1 | ![]() |
13618 |
![]() |
+5 | ![]() |
13751 |
![]() |
+2 | ![]() |
9816 |
![]() |
+2 | ![]() |
8464 |
![]() |
ギルド ギルドマスター課金忘れによるストーン再設置不可の回避方法 +2 |
![]() |
10087 |
![]() |
+2 | ![]() |
12122 |
![]() |
+1 | ![]() |
9199 |
![]() |
+3 | ![]() |
10054 |
![]() |
ギルド 以前にもちょっと出てるようですがギルマス課金切れ後について・・・ +1 |
![]() |
6658 |
![]() |
![]() |
11431 | |
![]() |
インストール ,起動 画面がおかしくなってしまうことがあります(特にフィアードD) +13 |
![]() |
10308 |
![]() |
+1 | ![]() |
7595 |
![]() |
+7 | ![]() |
9466 |
![]() |
インストール ,起動 プレイ中のエラー、青画面表示の頻発が起きる +10 |
![]() |
10161 |
![]() |
+5 | ![]() |
9831 |
![]() |
+3 | ![]() |
9611 |