途中でテンポの変化する曲の不具合対処法 |
Freyja_mar | 05/06/18 03:03 |
純粋にテンポが変化する曲や、rit.等をTコマンドで表現した場合など、MMLの途中でテンポを変化させると、
演奏時に曲が終わっても演奏モーションがしばらく終わらず無音が続くバグがあります。(6/18現在、未対応)
文字数制限回避のために使うこともありますね。
対処法としては、曲の最後にTコマンドを入れて最初と同じテンポに戻す。
サンプルは少ないですが、自分はこれでバグ回避出来たのを確認しました。
他に対処法知ってる方居ましたらよろしく~。
Mabiloto | 逆に「最初にT90」でも起こらないんでしょうかね? 05/06/18 16:13 |
Freyja_mar | 「最初にT90」試してみましたが、ダメでした orz ふと思いついて「最後にT120」なら問題ありませんでした。 「最初と同じテンポ」というのは正確ではないようです。誤情報申し訳ない。 過去ログ見てて、Web作曲ツールで再生不可能なテンポがあるというのを見つけましたが、それに該当するとダメ、とか? 05/06/18 20:18 |
ももたろう_tar | もう解決しちゃってるみたいで余計なレスですが・・・・ 実は曲を開始したテンポと終了時のテンポが同じじゃないとその症状がおこってしまいます。 例えば、 T120cdefT90geb だとバグりますが、 T120cdefT90gebT120 とすることでこれを回避することができます。 ぜひお試しあれ 05/06/23 17:45 |
Freyja_mar 様の答え |
Freyja_mar | 05/06/19 21:10 |
発症条件はわかりませんでしたが、対処として
・テンポ変更はメロディパートで
・おまじないとして最後に「T120」と書く
開発チームにリアル音楽知識が無いのは周知の事実(笑)なので、とりあえず上記をバグ回避法として採択しておきます。
…お金払ってまでデバッグしたくないですヨ :P
シアニー_tar 様の答え |
シアニー_tar | 05/06/18 07:54 |
知人に教えてもらいましたが、その症状は
メロディパート以外にテンポを記載すると生じます。
防ぐには和音1、和音2にTを使用せず、すべてメロディパート内で行えば大丈夫です。
Freyja_mar 様の答え |
Freyja_mar | 05/06/18 15:33 |
>シアニーさん
自分が試したMMLは、Tを全部メロディパートに書いていますが、やはり発生します。
たとえば…
T110 で開始、rit. でT105→T100→T90、a tempo でT110、ラストをゆっくりT90
これだけだと無音で弾き続けますが、最後にT110を付ければ発生しません。
他に条件とかあるんでしょうか…。
Mistysilver 様の答え |
Mistysilver | 05/08/28 10:32 |
なんと最悪なことにプリセットの楽譜の中にもこの現象がおきる楽譜が数曲まざっているので
楽譜なしで演奏練習してると無音演奏バグが発生します、ネクソンには一応不具合報告しておきましたが
一人分の報告では修正されないかも・・・・皆さんも報告していただけると未来が多少明るくなるかもしれません(´・ω・`)
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+5 | 9219 | ||
+2 | 9684 | ||
+7 | 8814 | ||
+2 | 8026 | ||
+5 | 9453 | ||
+5 | 8713 | ||
+6 | 7356 | ||
+1 | 6764 | ||
+3 | 8496 | ||
+4 | 8211 | ||
7412 | |||
+9 | 8008 | ||
17141 | |||
+2 | 10206 | ||
+2 | 8227 | ||
+2 | 9115 | ||
+3 | 12390 | ||
11557 | |||
+1 | 7664 | ||
+4 | 9871 |