![]() |
PTのススメ2:連携の時。敵ってどんな動きをする? |
![]() |
Riancrybel | 05/06/05 19:44 | ![]() |
こんにちわ。
先はさわりだけ書いたけど。敵の動きについて触れてませんでしたね・・・切腹ッ。
さてはて、今回は
1:1ではなく
2:1や3:1と、複数を相手にした場合
一体モンスターはどういう動きをするかっ
勿論私が知ってる事は全部ではないし
当然誤解や何やらもあるかも知れませんが、指標として使ってくれたら嬉しいと思いますー。はい
1.「モンスターがディフェンスや、カウンターして立ち止まった時」はタゲ変わり警報ッ
そうです。
一般的にターゲットが変わらないとされる。ラゴデッサ、骸骨狼など
彼らでもターゲットが変わる時があります
それは、彼らが立ち止まった状態で、暫く放っておいた時っ
しかし。モンスターは基本的に「ターゲットが変わった時、必ず頭の上に「!!」を出します。
特にゴーレム君は非常ーに解りやすい一例ですねー。
ちなみに「!!」を出さない時が大半だっ。という方もいると思いますが
プレイヤーの一撃でターゲットが変わった=!!が出ない
モンスターが自動的にターゲットを変えた=!!が出る
とは言え。
「!!」は、対象になった人にしか見えませんので
ぐるりと敵が別の方向を向いたらターゲットが変わった!と見て良いと思いますー
2.常に敵は1:1を持続しようとする
さてはて、連携をやっていたとき。
急に同じ種類の別モンスターが襲いかかってきた
そんな覚えがないでしょうか。
それは、常にモンスターが1:1を持続しようとするからです
例えば、二人で闘ってる場合
(×をモンスターとして・・○をぷれいやーとします。矢印はターゲットの方向です)
弓が援護して →ターゲットが弓に →フリーになった人に別の敵が
× |× |×
× | × |↓ ×
○←←× |○ × |○ ×
剣 |剣 ↓ |剣 ↓
| ↓ | ↓
| ↓ | ↓
↓ ↓
○ ○ ○
弓 弓 弓
こんなかんじで常に1:1を持続しようとします。にゃ
さてー
多くの人がこの時点で「PTプレイ無理」と言いますが・・・
三つ。ターゲット変更防止策があります
先ず一番幸せな状況それは
「ターゲット凍結を使って。ディフェンスやカウンターのまま敵を繋ぎ止める」
ここで説明するとかなり長くなるので伏せますが。
世の中のプレイヤースキルの中に「敵をディフェンス&カウンターさせっぱなしにする」というプレイヤースキルがあります
方法についてはファンサイト。「マビノギWiki」にある。
「戦闘指南→魔法」の中にある「凍結」という項目をご覧下さい。
これを使えば一方にターゲットが変わる事がありません。
ただ、結構運の要素が大きいので。出来ればやってみる。程度にして置いた方が無難かも?
次に
「全員が敵から離れた位置に陣を取る」
これが基本ですねー。
最後に
「ターゲットが変わる前に迅速に行動する」
もしくわ「ターゲットが変わる余地がないほど速攻で倒す」
コレはキャラクタースキルとプレイヤースキルに依存しますが一番安全な方法です。
3.ノックバック、ダウンした時。思考がリセットされる
ここら辺は嘘情報があるかも知れませんが
ダメージの種類を分けると、三種類在ります
「通常ダメージ。ダウン&ノックバック。追撃ダウン」・・・
通常ダメージ(のけぞり)
弓の通常ショット、IB、LB、通常攻撃で発生します。
この「通常ダメージ」は必ずターゲットが変わり、のけぞってから暫くはディフェンスカウンター等の防御行動はとりません
1打目(のけぞり)
魔法、弓を構える恐れがある。ディフェンス、カウンター等の防御行動には入らない
2打目以降(のけぞり)
魔法や弓に変化しない、直後に襲いかかってくる
ダウン&ノックバック
ファイアーボール、マグナムショット、カウンター、ミル等様々なスキルで発生します。
ターゲット変更確定です。あらゆるスキルを使ってくる可能性が。
追加ダウン(ダウン&ノックバック時の敵に追加1打)
敵によってはターゲット変更しません。基本はダウン&ノックバックと同じですが
追加ダウン時に更に一打を追加すると恐怖の「起きあがりキャンセル」が発動しますので気をつけてー
まとめると
のけぞりダメージは必ずターゲットが変わる
「ノックバック&ダウン時」は一時的にターゲットが変わりますがっ!
その後。敵がディフェンスやカウンターを使う事によって更にターゲットが曖昧になる事がっ
ですから・・・
FBやマグナム、スマッシュではターゲットが戻る危険性がある
という事を覚えておいた方が良いかも。確実にタゲを取りたいときは「IBか弓っ!」
あと。ディフェンスできずに敵の攻撃をモロに喰らった場合。
これもターゲットが変わる事があります
長文になってしまいましたが・・最後に。
PTプレイをしている場合
「何時ターゲットが変わっても大丈夫なように意識する」事が何よりも重要だと思いますにゃ。
そして、柔軟にターゲットの方向を読んで。冷静に対処する気持ち
最後に連携が終わった後「ありがとうー」とか「ばっちり!b」とか言えば。
もっと気持ちよくプレイできるかも知れないにゃ
何にせよ、持ちつ持たれつ。お互いの気持ちを察しながら。楽しく闘い合うのがパーティプレイの醍醐味っ
まだまだ書き足りない事は沢山ありますけど。この辺でー
何時も長くてごめんなさい・・・_| ̄|○||
![]() |
ハヤ_mar | すんごい参考になります。☆5投票ぽちっとな。 05/06/05 23:56 |
![]() |
試作型_mar | 凄いね、お疲れ様。 もうPTプレイなんて長い間やってないんですが (マビノギすらマトモに出来てない) その時に偶然か仕様か解りませんが ノックバック中の敵への追撃は ターゲットが変更にならない のではないかと思います。 敵を吹っ飛ばした直後 敵が浮いている状態でマグナムがヒットした時、 敵を最初に吹っ飛ばした人の方へ敵が流れて行った気がします。 また、パッシブ持ちはパッシブ発動後はタゲが変わる気がします。 05/06/06 23:08 |
![]() |
Heizr | 敵の反応はAI によって結構違いがあると思います。 行動の種類によるヘイトの上がり具合、サポートで一撃入れた後にタゲが変わらなくても準戦闘状態でヘイトが上がっていたり、完全戦闘状態に入るとヘイトが固定されてるっぽい場合もあるようです。 あと、援護でヒールを使ってもヘイトが上がり攻撃してくることや、AI の種類によっては「近くでより大きいダメージを出した相手」へ向かってくるものもいます。 蛇足とは思いますが、参考までに・・・・ 05/06/12 07:00 |
Riancrybel 様の答え |
![]() |
Riancrybel | 05/06/05 19:47 |
うぅ、わかりずらいかも知れませんが。お役に立ってくれるとコレ幸い。
採択用でしたっ
Riancrybel 様の答え |
![]() |
Riancrybel | 05/06/07 08:01 |
何故やらコメントレスできないのでこちらに・・_| ̄|○||
わざわざ有り難いコメントありがとうございますー><
何時も狩りで
一緒に手伝ってくれる方々には感謝の気持ちでいっぱいです。はにゃー
うーん、私の体感なんですけど。
ラゴデッサ、蛇、骸骨狼などの「スキル使用が頻繁では無い敵」は
追撃ダウン(ノックバック中の追撃)では
ターゲットが変わらないようなのです。
逆に言えば、常にディフェンスやカウンターを構えるスケさん当たりは
IBで直ぐにタゲを取ってカウンター。
ないしはIBを入れて即スマッシュ。とか
即座に行動した方が良いかもしれません・・・
あ、後は。
ターゲットが解らなくなったら。「カウンター待機」する人が多くいますけど
「カウンター待機」は言っちゃうと 「本人だけ安全」 なので。PTプレイには向きません
どちらかというと、ターゲットが変わった瞬間。「即カウンターを解除して、IB,FB,ウィンドミル、弓」等
仲間のフォローに廻るのが良いと思いますー・・・にゃ。
勿論相手との距離、場面、残りHPとか。カウンター待機して他ほうが良い状況もありますが。
そこら辺はやはり、1:1と違って「臨機応変に楽しめるところ」なので。
仲間と敵の行動の「先を読む」のを楽しんで、場数を踏むのがいいかも?
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+9 | ![]() |
10784 |
![]() |
![]() |
8632 | |
![]() |
+5 | ![]() |
9140 |
![]() |
+6 | ![]() |
8213 |
![]() |
+1 | ![]() |
9123 |
![]() |
![]() |
12602 | |
![]() |
+14 | ![]() |
8807 |
![]() |
+1 | ![]() |
8648 |
![]() |
+2 | ![]() |
6543 |
![]() |
+2 | ![]() |
9065 |
![]() |
料金 プレイ期間が終了するとこうなる(保存版) “課金切れ・サービス切れ” +11 |
![]() |
10597 |
![]() |
+5 | ![]() |
9135 |
![]() |
+1 | ![]() |
6267 |
![]() |
![]() |
13116 | |
![]() |
+8 | ![]() |
14850 |
![]() |
+1 | ![]() |
8656 |
![]() |
![]() |
8694 | |
![]() |
インストール ,起動 「マビノギ実行中に問題が発生しました」 +11 |
![]() |
13391 |
![]() |
+1 | ![]() |
8272 |
![]() |
インストール ,起動 1つのIDで、数キャラ同時ログインは可能? +5 |
![]() |
9132 |