![]() |
起動できないのは何故・・ |
![]() |
ディレイ_mar | 05/05/29 18:42 | ![]() |
「申し訳ございません お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードは
ゲームの実行に必要な機能がサポートされていないため、これ以上の進行は不可能です」っと言う表示がでてきたので
色々と調べてみましたがわからないので、情報お願いします
OS Windows XP Professional CPU Pentium4 2.53G
メモリ 510MB グラフィックカード RAGEON 9600 SE
ドライバは更新して最新にしましたが動きません・・
![]() |
Syncravia | RADEON+WindowsXP SP2では何らかの問題によりゲームが起動しないようです。 解決方法や詳しい事は過去ログないし「Radeon」で検索をしてみると良いでしょう。 05/05/29 22:26 |
![]() |
紫那 | 1台のPCを同系の9600XTで動作させています。 但し公式ドライバを使用せず、omegadriverというカスタムドライバを使用しています。 ダメ元でやってみるなら(カスタムドライバを使用することに抵抗が無ければ) www.omegadrivers.net 又は www.omegacorner.com でATI Radeon を(中央上部)クリックし Win 2k XP をクリックするとダウンロード先の選択までたどり着けます。 05/06/09 13:39 |
ルンゲ警部_cic 様の答え |
![]() |
ルンゲ警部_cic | 06/06/19 19:29 |
私は
OS Windows XP Home CPU Athlon64x2 4200+
グラフィックカード RAGEON X1600XT
でプレイしていますが、何も問題はありません。
ドライバーには固有のバグがあることが多々あります。
ATI Radeonのドライバーが問題ある場合、最新のを消して古いのを入れることで安定することがよくあります。
ディレイさんのグラフィックカードは2世代前のものなので、
最新のドライバーとの相性が悪いと思います。
最新のドライバーは最新のグラフィックカード用に最適化されてるからです。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+6 | ![]() |
10721 |
![]() |
+8 | ![]() |
8179 |
![]() |
![]() |
9034 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6520 |
![]() |
+1 | ![]() |
14303 |
![]() |
インストール ,起動 修正)フィールドでいつもBGM流す時すごく画面がガタガタになるそしてCPU使用率が50%くらいになる +1 |
![]() |
9266 |
![]() |
![]() |
12989 | |
![]() |
+5 | ![]() |
7774 |
![]() |
+3 | ![]() |
14546 |
![]() |
![]() |
8171 | |
![]() |
+1 | ![]() |
12970 |
![]() |
+3 | ![]() |
12338 |
![]() |
+5 | ![]() |
17095 |
![]() |
+4 | ![]() |
6669 |
![]() |
+2 | ![]() |
7637 |
![]() |
+5 | ![]() |
9283 |
![]() |
+3 | ![]() |
8106 |
![]() |
+1 | ![]() |
12055 |
![]() |
+5 | ![]() |
8106 |
![]() |
+1 | ![]() |
8540 |