![]() |
剣装着時の細工ソードダメ・アタックダメについて |
![]() |
uphia | 22/10/28 21:47 | ![]() |
○質問内容
・手装備にソードマスタリ最大ダメ20 or アタック最大ダメ20が付いた場合、どちらでも剣装着時にダメージの伸びは同じですか?
---
同じであればアタック最大を狙った方が効果を受けられる武器が多いため、アタックでいいかなと思っています。
複合は狙うの厳しいですし・・・
誰かわかるかたいますでしょうか。
![]() |
uphia | 参考になりました、回答ありがとうございました! 22/11/02 02:11 |
Coderot 様の答え |
![]() |
Coderot | 22/10/30 17:50 |
同レベルでの上昇幅は同じです。
おっしゃる通り、汎用性はアタック最大の方が明確に高いと思います。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9695 |
![]() |
+4 | ![]() |
9695 |
![]() |
+2 | ![]() |
9694 |
![]() |
+1 | ![]() |
9694 |
![]() |
+1 | ![]() |
9694 |
![]() |
+11 | ![]() |
9693 |
![]() |
+3 | ![]() |
9692 |
![]() |
![]() |
9692 | |
![]() |
![]() |
9692 | |
![]() |
+4 | ![]() |
9691 |
![]() |
+4 | ![]() |
9691 |
![]() |
![]() |
9691 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9691 |
![]() |
+1 | ![]() |
9690 |
![]() |
+1 | ![]() |
9690 |
![]() |
+3 | ![]() |
9689 |
![]() |
+5 | ![]() |
9689 |
![]() |
+2 | ![]() |
9688 |
![]() |
![]() |
9688 | |
![]() |
![]() |
9688 |
アタック最大は戦術に限らず、格闘術のナックル装備時のダメージにも関与します。
手で複合細工を狙うのは途方もないコストがかかりますので、
赤エコーでアタック最大、手装備細工で剣槍鈍器格闘等の最大を伸ばす方が現実的かなと。 22/10/30 17:52