マビノギ知識王

エンジニアESとヤブツバキESの効果は重複します?
ブフラマハ 18/05/06 02:03

今まで、重複すると思ってたんですけど、
修理費10倍の女神ESと黒曜石もしくはカリバーンESを裏表に付けた所で修理費は加算で20倍にならないですし、
修理費5倍の征服者とギルカシを裏表に付けても修理費10倍にならないわけですから、
エンジニアの修理費50%減少とヤブツバメの修理費22%減少も重複しないのでは?

心音千代 征服者ギルガシは10倍にならないが、
かといって5倍でストップというわけでもない

だというのに「どういう計算方法なんですか?」ではなく
「重複しないの?」というのは、物の考え方が根本からおかしいよ
18/05/06 04:04
ブフラマハ ありがとうございました。私が認識からして誤解してたようです。
もう一つ質問ですが、修理費減少ESと修理費増加ESが混ざっている場合はどういう計算になるのですか?
例えばエンジニア・ギルカシの場合、400÷2で200%増加でしょうか?
それとも400-50で350%増加でしょうか? 18/05/06 20:46
心音千代 当然、後者です 18/05/06 21:27
心音千代 様の答え
心音千代 18/05/07 18:51

修理費の上限は10倍

修理費〇倍増加は、例えば2倍と書かれていても実際には+100%
また修理費増減の計算は、%値の「加減算」となる

当然、征服者やギルガシは5倍ではなく+400%となっている
そのため、征服者 ギルガシの場合、+400% +400% = +800%になる

増加と減少の併用は「加減算」であるため、
片方を適用後の値にもう片方を乗算するとかは有り得ず
エンジニア ギルカシは、-50% +400% = +350%となる

減少のみ場合も同様に
エンジニア ヤブツバキでは、-50% -22% = -72%となる

件名 評価 閲覧数

ユーザーサポート お問い合わせへの返信速度目安について+内容についての相談

+6
580

スキル ルインボウとスタッフ

+1
2082

戦闘 背水の陣でレベルが150までしか上がらない

+3
2008

アイテム 【解決済】熱気球の使用について

+1
1470

スキル スピアオブライトとヒューリオブライトについて

+1
1546

インターフェース ショートカットキー シングルクォートが使えません

+2
1201

アイテム スカアハの釣り特産物の深海魚は魚?アイテム?

+2
1718

インストール ,起動 突然遅延やラグがひどくなりプレイができない状態に

+9
3028

生産 ジャスティススーツの型紙

1686

その他 現在の銀行の上限について。

1829

キャラクター ポテンシャルでの修練才能のブースト

1758

その他 アプリケーションが見つかりません

+1
1662

アイテム ぬいぐるみカバンの追加収集カテゴリ

+3
2202

インストール ,起動 ゲームクライアントが起動しない

+13
13837

アイテム エリン冒険日記シーズン3スペシャル報酬のポン

+2
13973

アイテム インベントリ検索で鍵マークで取り出せないアイテムについて

+1
2013

戦闘 ハンドリングとG19で苦戦

+3
1952

アイテム シンボル効果付与に失敗した場合、ペナルティは?

+1
1735

生産 ポーシャの靴の仕上げ素材について

+3
1708

戦闘 デモリションタクティクスボウと特別改造

+4
3461