![]() |
武器(生産・採取用のもの含む)の熟練上げ |
![]() |
フミたんアドモス | 17/03/09 08:22 | ![]() |
武器(生産・採取用のもの含む)の熟練を上げる
手っ取り早い方法はなんでしょうか。
自分のやる方法は、
「ヒルゥエンのエメラルドゴーレムをペットとともに
ひたすら殴り続ける」
というものです。
難点は、キャラがそこそこ育っていないとできないというのと、
ヘビースタンダーでちょくちょく事故死するという点でしょうか。
一番年齢の若いキャラでも、
熟練を100上げるのに、30分かからないくらいです。
cc4の野蛮なファイアワンド改造も1時間弱でできます。
![]() |
pendorago | 難点としてTHE DRAMA/IRIA 3話の6番めのクエストで発生するミッションなのでそこまで進めるのが面倒って言うところですね。 あとは序盤にコッシュクラプター、悪霊戦士、悪霊弓使い、悪霊詩人が出てくるのでそれを倒せる程度の火力は欲しいですね。 17/03/09 09:51 |
![]() |
pendorago | 連投・長文すいません許してください 17/03/09 10:01 |
![]() |
心音千代 | 殆ど育ててない高年齢キャラ用意して、全身ハムスターハンター貼って 影ミの防護壁を弱ポ使って殴る 与ダメ1まで下げて木曜に弱ポの5分間、自動殴り放置した場合 打速とて遅のツルハシで24の59.6%まで上がる 打速早いの採集用ナイフで45の49.4%まで上がる ワンドはマナトンで延々ヒールがメジャーな方法かな (なお、スタッフにはこの方法は使えない) 17/03/09 15:30 |
![]() |
MILAGRO | ツルハシ限定になりますが、浪漫農場のファームストーンを 枯渇してもひたすら掘り続けるだけで熟練が溜まっていきます。 取り急ぎ改造ツルハシが欲しいって時に便利ですよ。 17/03/10 19:15 |
![]() |
ブフラマハ | 余談ですが、昔はマルコムの指輪イベントの「幼い黄金グモ」で熟練上げという楽な方法がありました。 昔は「幼い黄金グモ」はカウンター以外ダメージ1だったので、自動戦闘で放置しておくだけでOKでした。 でした。 17/03/28 20:00 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11631 |
![]() |
インストール ,起動 クライアントインストール先の変更方法教えてください +6 |
![]() |
11619 |
![]() |
アイテム 始めて間もないのですが近接特化型が活躍できる場面って +4 |
![]() |
11617 |
![]() |
![]() |
11583 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11554 |
![]() |
+9 | ![]() |
11536 |
![]() |
+1 | ![]() |
11484 |
![]() |
![]() |
11479 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11465 |
![]() |
+2 | ![]() |
11430 |
![]() |
+6 | ![]() |
11415 |
![]() |
+9 | ![]() |
11389 |
![]() |
![]() |
11311 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11284 |
![]() |
+2 | ![]() |
11182 |
![]() |
+2 | ![]() |
11130 |
![]() |
+4 | ![]() |
11127 |
![]() |
+2 | ![]() |
11078 |
![]() |
+4 | ![]() |
11077 |
![]() |
+2 | ![]() |
11060 |
ブラックドラゴンの前足に近づかないように気をつければダメージをくらう事はほとんどないので便利です。
おそらく自動戦闘で放置しても問題ないと思われます。 17/03/09 09:44