![]() |
アイテム情報が長すぎる時 |
![]() |
隠しサラダ | 16/11/13 15:35 | ![]() |
装備品(専用解除品)をフレンドから譲っていただいたところ、
装備の説明文やエンチャントの行数が多いために
インベントリ内の装備品にカーソルを当てた時に出るアイテム情報が
見切れていて下限まで閲覧できません。(主に細工欄)
フレンド本人は細工の種類は憶えているけど数値までは憶えていないらしく、確認できず困っています。
画面解像度を選択できる中で最大にしても見切れているので、
下限まで閲覧できる方法はありますか?
![]() |
銀世界 | 解像度1600×900のモニターですが、ネルネル様の回答のやり方で余裕で見れましたよ。但し、固定型で回転できないタイプのモニターだと、そのままでゲームを続けるのは無理。あくまでもアイテム情報を一時的に確認するだけ…ですが。(カーソルの移動にコツが要ります。文字は読みづらいので顔を90度横にして読む…とかw) 16/11/14 13:14 |
![]() |
Aerocoffin_cic | マウスの矢印を説明枠に重ねて、マウスのホイール(ボタンとボタンの間のコロコロ)を回すと上下にスクロールして読むことが出来ます。 21/09/26 13:24 |
ネルネル 様の答え |
![]() |
ネルネル | 16/11/13 22:15 |
一時的に画面を縦向き表示にしてみてはどうでしょうか?
デスクトップを右クリック→ディスプレイ設定をクリックするとディスプレイのカスタマイズが表示されるので、「向き」を「縦」にしてみてください。画面が左に90度回転するので、マビノギがウィンドウモードなら画面を縦に大きくできます。
マウス操作も画面の向きに合わせて回転する点だけは気を付けてください。
答えの出所 | 実際にやってみました |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
その他 動画を、aviファイルからgifファイルへ変更したい +1 |
![]() |
6955 |
![]() |
+3 | ![]() |
6960 |
![]() |
+2 | ![]() |
7722 |
![]() |
+2 | ![]() |
6462 |
![]() |
![]() |
10103 | |
![]() |
+2 | ![]() |
7195 |
![]() |
+4 | ![]() |
8480 |
![]() |
![]() |
9511 | |
![]() |
![]() |
9718 | |
![]() |
![]() |
7484 | |
![]() |
+2 | ![]() |
12902 |
![]() |
+6 | ![]() |
16946 |
![]() |
+4 | ![]() |
9006 |
![]() |
![]() |
7978 | |
![]() |
+9 | ![]() |
9942 |
![]() |
+2 | ![]() |
8309 |
![]() |
+2 | ![]() |
11242 |
![]() |
![]() |
15539 | |
![]() |
アイテム ファルカタの正当な値段っていくらですか?(※解決しました) +12 |
![]() |
8362 |
![]() |
+10 | ![]() |
10705 |
ちなみに「ブラインド貫通するナイトランスR1/OP3/赤6」なら1920×1200で余裕で全表示になりますね。 16/11/14 12:47