マビノギ知識王

(情報)win10での3GBスイッチ適用について
セリカ70 16/05/24 10:37

--------------------------------------------------
(前置き)
こちらのスレは質問ではなく情報提供となります。
今後、同じような現象で悩む方の参考となればと思いスレを立てました。

こちらのスレの内容は、スレ主が自由掲示板にて相談のスレを立てた際のスレ主の書き込み、及びコメントにて回答頂いた内容となっています。
問題解決に直接結びついたコメントについては、重要な部分をコメントくださった方本人の承諾を得てそのまま転載いたします。

結論を先に書き、事の顛末をその下に書きます。
結論のみを参考にされたい方は、結論部分のみお読みください。

※ご注意
3GBスイッチはPC設定を変更するため、行う方の自己責任にてお願いします。

3GBスイッチの詳細はこのスレでは説明等記載いたしません。
「3GBスイッチ」で検索すると色々な解説サイトが出ますので、各自ご確認ください。
---------------------------------------------------
(このスレが参考になる方)
win7で3GBスイッチを使用してマビノギの強制終了を無くしていたが、win10にした後再び強制終了するようになった方
win10の32bitのOSで、メモリーが4GB以上あるPCでマビノギで良く強制終了する方

------------------------------------------------
(結論)
3GBスイッチはwin10でも適用できる。
3GBスイッチの適用方法は、win7と同じである。
win7で3GBスイッチを適用して強制終了を無くしていた場合、win10でも3GBスイッチで強制終了を無くすことができる

------------------------------------------------------
(事の顛末)
・自由掲示板にスレ主が立てた本文(コピペ)
ググっても解決できなかったので、こちらで相談させてください。

自分は本日win7の32bitから無償アップグレードでwin10の32bitにしました。
その後普通に影ミッション(影さす)をやろうとしたのですが、一周するまえにゲームが強制終了する、クリアして影から出るときに強制終了するという現象に困っています。
4週しましたが全て強制終了しました。

この現象は、win7を使用していたときにも頻繁に起こっており、そのときは3GBスイッチを使うことで問題が解決しました。

そこでwin10にアップグレードしたことで3GBスイッチが解除されているなら、再び適用したいと思っているのですが、ここで皆様に質問です。

①win10で3GBスイッチが適用されているか確認する方法はあるか
②win10で3GBスイッチを適用する方法はwin7と同じでよいか
③そもそもwin10で3GBスイッチを適用できるのか

この3点です。
おわかりになる方がおられましたらお手数ですがコメントをお願いします。

なお、win10で強制落ちを回避する方法としてググったときに見つけたWindows Error Reporting Serviceというサービスを無効にする、という方法ではこの強制落ち問題を解消することはできませんでした。

・直接問題解決となった回答(ご本人から承諾頂いたのでコピペします)

有栖川ありす 16/05/23 08:57

コマンドに関して

bcdedit のみでエンター(現在の状態表示

Windows ブート ローダー
--------------------------------
identifier
device
path
description
locale
inherit
recoverysequence
recoveryenabled
osdevice
systemroot
resumeobject
nx
increaseuserva 3072 ←


で、設定されている現在の設定値が出る。

(スレ主補足)
3GBスイッチが適用されているか否かは、コマンドプロンプトにて確認します。
コマンドプロンプトを開いてbcdeditをコピペしてエンターで上記の文字列が出てきます。
3GBスイッチが適用されている場合にはincreaseuserva 3072が文字列にあります。
無ければ適用されていません。

●bcdedit /set IncreaseUserVa 3072 に関して

bcdedit の構文等に関してのマイクロソフト側の資料は、今バサーっと見てみたけど
windwos10 も8も7も並列表記(対応文書)されていたので

たぶん、コマンドは使える

windows10 とはいえ 結局 32bit なので 7 32bit と同じ現象が起きてると思うので

コマンド打ってみれば?(・ω・ ってのが ありすから(たぶん改善する)

・スレ主がコメントを見て行った解決の手順
①コマンドプロンプトにて3GBスイッチが適用されているかを確認
(適用されていなかった)

②コマンドプロンプトにてwin7と同じ手順で3GBスイッチを適用
(PC再起動)

③コマンドプロンプトにて再度3GBスイッチが適用されているかを確認
(適用された)

④マビを起動して影ミ(影差す)を4週する
(1回も強制落ちしないことを確認)

これにて本問題の解決と結論付けました。

--------------------------------------------------------------
(最後にその他の解決法)
・win10の32bitからwin10の64bitに無償ですることができる
(64bitならこの問題の原因と思われるメモリー不足がなくなるため)

有栖川ありすさんのコメントをコピペ

10の64bitって?

ちなみに?7 32bit →(一旦アップグレード) 10 32bit →(クリーンインストール)→10 64bit って事になるけど
10 64bitにすることはできる(無償)
できるんだが、完全にクリーンインストールになるので そこさえクリアできるならば

しちゃった方がとは思う。

実行前は必ず詳細をお調べになってから行ってください。

セリカ70 様の答え
セリカ70 16/05/24 10:38

こちらのスレは質問ではないため即解決といたします。

答えの出所 スレ主
有栖川ありす 様の答え
有栖川ありす 16/05/24 17:59

3GBスイッチをONにした場合に弊害がでる可能性のある環境の例
・Intel HD Graphicsドライバがエラーなった場合がある


"/3GB" スイッチを適用すると、2GBytes だったユーザ メモリ空間が 3GBytes に拡張され、2GBytes だったカーネル メモリ空間が 1GBytes に縮小されます。(元々は2の2で運用)

デバイスにアクセスが必要な処理は、基本的に全てカーネル モード側で処理されます。
たとえばファイル I/O はファイル システム ドライバやディスク ドライバが、キーボードやマウスの I/O は HID ドライバやキーボード/マウス ドライバが、カーネル モード側で処理を行うことでその機能を実現しています。
(描画処理の中枢を担っている win32k.sys やディスプレイ ドライバもカーネル モード側で動作しています。)

って ことらしぃ(・ω・|

32bit OSの場合、システム以外のアプリには
4GBの仮想メモリがそれぞれ配られます(物理メモリとは関係なく

通常のそのうちの
2GBをカーネルモード(デバイス管理:共有)
2GBをユーザーモード(プログラムの実行:占有)

しかし?マビノギは、2GBじゃ足んないよー(・Д・; と悲鳴を上げるわけで・・・

(・ω・ じゃ、3GBに増やしてあげよう こういうことをしてる訳です。

んじゃ?インテルHDグラフィックスでエラーが?ってのは?
インテルHDグラフィックスは、プログラムの実行は少ない
しかし、デバイス側で大量に消費する為、エラーが出る場合がある