![]() |
Radeon系統グラボ利用時、ファンクションキーが使えない |
![]() |
ネメック | 15/11/26 08:53 | ![]() |
戦闘中に、ファンクションキーが突然使えなくなる現象が発生します。
数分経てば、使えるようになったり、また突然使えなくなる現象が繰り返し発生します。
OS:Windows10 Pro 64bit
PC:自作PC
CPU:Core-i7 4770K (3.5GHz)
マザボ:GIGABYTE GA-Z87X-UD5H Rev1.0
メモリ:CORSIAR CMZ32GX3M4X1866C10R x4(32GB)
グラボ:GIGABYTE GV-R5770SO-1GD
キーボード:Logicool K800
ヘルプが起動したり、OSの他の動作が発生する事はございません。
ファンクションキーが使えなくなった時も、他のキーは問題なく動作しているので、キーボードの問題とは考えられないので、OSの問題と思います。
フルスクリーンモードで、ゲームは行っております。
過去ログもググってみましたが、参考になる記事が見つかりませんでしたので、投稿させていただきました。
以上 よろしくお願い申し上げます。
ネメック 様の答え |
![]() |
ネメック | 15/11/26 10:41 |
自己回答です。
「Raptr(AMD GAMING EVOLVED App)」がインストールされていたため現象が発生しました。
「Raptr」というソフトウェアが「プログラムのアンインストールまたは変更」の中にありました。発行元もサイズもバージョンも表示されておらず、アイコンもデフォルトのアイコンであって、とても怪しいソフトのようにみえるのですが、名前からしてこれです。
「raptr」をアンインストールした処、現象は回復しました。
ネメック 様の答え |
![]() |
ネメック | 15/11/26 09:39 |
自己回答です。
Raptrというプログラムが悪さをしていると、知識王にて発見したので検証してみます。
答えの出所 | 知識王 Fキー |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
10250 |
![]() |
+1 | ![]() |
10213 |
![]() |
+14 | ![]() |
10211 |
![]() |
インストール ,起動 復帰しようと思い、再インストールしたのですが・・・ +3 |
![]() |
10211 |
![]() |
+6 | ![]() |
10182 |
![]() |
+4 | ![]() |
10175 |
![]() |
+1 | ![]() |
10103 |
![]() |
+6 | ![]() |
10086 |
![]() |
+2 | ![]() |
10083 |
![]() |
+2 | ![]() |
10075 |
![]() |
+1 | ![]() |
10036 |
![]() |
+2 | ![]() |
10036 |
![]() |
+1 | ![]() |
10023 |
![]() |
+1 | ![]() |
10002 |
![]() |
![]() |
9999 | |
![]() |
+5 | ![]() |
9957 |
![]() |
+3 | ![]() |
9955 |
![]() |
+9 | ![]() |
9942 |
![]() |
+1 | ![]() |
9895 |
![]() |
+3 | ![]() |
9881 |