マビノギ知識王

マウスポインタ
ぽしょんこ 05/05/19 19:03

ゲームを起動していると結構頻繁にマウスポインタの表示【だけ】が重くなり
カーソルは動いているのに表示だけものすごくラグいというかとびっとびになるんですorz
 
この症状が起きるときはマビノギ起動中だけっぽいです。
 
マビノギクライアントの再インストール、グラフィックドライバの更新、スキャンディスク、デフラグ等
いろいろ試してみたのですが直りませんorz
 
 
どなたか、これやってみたら?みたいなのがありましたら返信お願いします。
 
 
システム情報:
OS   Microsoft Windows XP Version 5.01.2600 Service Pack 2
CPU  Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40G
メモリ 1024MB
VGA  GeForce FX5700 256MB  
        DirectX バージョン 9.0 (4.09.00.0904)
 
 
 

Luluca 前回のパッチから異常に重くなる時があるみたい (なんでだろね) 高スペックは気にならないし低スペックはそういうものだと諦めてるフシがあるので無報告の可能性が高い………かも マビノギの再インストールとありますがそれは既ダウンロードを使用してでしょうか? 可能なら再ダウンロード(最新)のインストールを行ってみてください。 端的にウィルスと書いてますがスパイウェアやDoS攻撃も含んでいます。 また、高負荷描画系のサイトを同時表示(絵チャットやjavaゲームなど)などでもなりえます。 05/05/19 22:10
Luluca CPU高負荷状態ではどの操作も 負荷が増えるのみです。 ウィンドウを開くのも負荷。別のプレイヤキャラを新たに画面に表示するのも負荷。 ただどれも「マビノギクライアント」の中で完結してるからマウスが重くなり始めてからじゃないとそういう操作でもマウスカーソル描画が重くなるとかは起きない…起きにくいです。 05/05/19 22:15
Luluca 熱暴走…もうそんな季節なのね…(トヲヰメ 05/05/20 00:58
ぽしょんこ 様の答え
ぽしょんこ 05/05/19 22:19

素早いお返事ありがとうございます。
 
えっと、CPU負荷状態だとすべての動作が関係してるっぽいので、違うなぁと思い
他に似たような症状は無いか見ていたら「熱暴走じゃ?」と(まったく症状は違いますが)別のところに書いてあったので
 
VGA触ってみるかなとPCケース開けてみたところ。
 
ファンが根元から折れてサウンドカードの上に横たわっていましたorz
 
 
いろいろお世話になりました、熱暴走っぽかったですorz
 
本当におせわになりました~、ありがとうございました。

Luluca 様の答え
Luluca 05/05/19 20:37

その現象はCPUが高負荷の為にマウスポインタの描画すらも行えない状態が引き起こすものです。 よってCPU高負荷であればマビノギでなくても発生します。 3D描画などで高負荷が掛かる事があると思われるかもしれませんが3D描画はグラフィックボードに積まれた描画処理チップによって演算されるので関係ありません。 マビノギは、あちらこちらで言われていますが起動の時にCPUに高負荷をかけます。 これがゲーム中に起こるようになるというのであればたびたび言われるメモリリーク問題が相当します。同じく負荷が増大し、マウスカーソル描画に影響を及ぼすというものです。 私のPCは低スペックなので主にゲーム中に描画されているウィンドウが増えるとこの現象が起きやすくなります。 (Cで表示するステータスウィンドウはかなり負荷がかかる模様) PCスペックを更に向上するか、マビノギ実行ファイル本体の改善を待つしか無いと思います。 該当もなく心当たりがない場合、ウィルス系の高負荷が考えられます。

ぽしょんこ 様の答え
ぽしょんこ 05/05/19 21:24

お返事ありがとうございます。
 
えっと、書き忘れてたのですが、オープンβ開始当時からやっていて、この現象が起こるようになり始めたのが、
一昨日くらいからなんです、それまではこの現象は起きませんでしたorz
他ソフトのインストールや削除などはしていません。
ウイルスチェック等は一応一通り済ませてあります。
 
CPU高負荷状態でカーソルの描写に影響が出るとのことですが、
CPU高負荷状態だとその他の動作(会話、アイテムウインドウ、スキルウインドウ等)を開いたときにも重くなったりするのでしょうか?