このスペックで快適に動きますか? |
炎堂焔_rua | 05/05/17 18:31 |
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 5/17/2005, 18:26:59
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) (2600.xpclnt_qfe.040918-1927)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Sony Corporation
System Model: PCV-RX53
BIOS: Award Medallion BIOS v6.0
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1500MHz, ~1.5GHz
Memory: 256MB RAM
Page File: 234MB used, 384MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: /Silent
DxDiag Version: 5.03.0001.0904 32bit Unicode
---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA RIVA TNT2 Model 64
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: RIVA TNT2 Model 64
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_002D&SUBSYS_40011043&REV_15
Display Memory: 32.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (75Hz)
Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: nv4.dll
Driver Version: 5.01.2001.1240 (English)
DDI Version: 7
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 8/24/2001 12:38:48, 1738496 bytes
WHQL Logo'd: Yes
WHQL Date Stamp: n/a
VDD: Mini VDD: nv4.sys
Mini VDD Date: 8/17/2001 12:50:26, 731648 bytes
Device Identifier: {D7B71E3E-436D-11CF-2B77-D067BBC2C835}
Vendor ID: 0x10DE
Device ID: 0x002D
SubSys ID: 0x40011043
Revision ID: 0x0015
Revision ID: 0x0015
Video Accel:
Deinterlace Caps: n/a
Registry: OK
DDraw Status: Enabled
D3D Status: Enabled
AGP Status: Enabled
DDraw Test Result: Not run
D3D7 Test Result: Not run
D3D8 Test Result: Not run
D3D9 Test Result: Not run
------------------------
Disk & DVD/CD-ROM Drives
------------------------
Drive: D:
Free Space: 19.7 GB
Total Space: 68.7 GB
File System: NTFS
Model: ST380020A
このような環境なんですが快適に動作するでしょうか?
自分で実際に動かしてみるのが一番なんですがお金がかかるので・・・
西風 | 新規でマビノギIDをとれば、7日間無料でできますので、それで試してみてはいかがでしょう? 05/05/17 18:49 |
西風 | メインメモリとグラフィックカードのメモリがちょっと厳しいかな… 05/05/17 18:50 |
Satori_tar | 一応動く事は動きそうですね。 予算低めで快適にするならメモリ512Mにして、グラボのグレードを上げれば良さそう。 GeForce5700辺りだとコストもそこそこで快適に動くかも。 (お金があればGeForce6800とかでも良さそうだけど) Radeonも低コストですが、Radeonはある程度PCに詳しくないと難しそうです(マビとの互換性とかでドライバを古いバージョンにしないとダメだとか)。 05/05/17 18:57 |
Mabiloto | ビデオメモリに不安は残りますが 常駐サービスなんかを調整すればメインメモリは足りるかと思います 05/05/17 20:13 |
Mabiloto | ちなみに98SEのメインメモリ256 ビデオ64 CPU800M程度でも十分動きました 05/05/17 20:21 |
中尉_rua | 512MBでもある程度プレイするとメモリリーク起こってくる。 余裕あれば1Gは欲しい所である。 05/05/17 21:07 |
エラン_tar | メインメモリの増設なら512MBの一枚を買ってきて、今のっているのをはずしたほうが良いね へたに、256MB買ってきても増設時の愛称でエラー(動作不安定)になる可能性があります。 AGPがx4までしか対応していなさそうなので、Satoriさんが紹介されているのより、もうすこし、落としたものでも動きますよ。 先を見越しての買い物でしたら、GeForce6800とか6600とかがお薦めですが、規格が最近PCI-Xに変わってきているので、AGP版は微妙かもしれないですね。 05/05/17 21:39 |
スリーピー_rua | 案外低スペックでも動いてる方いるようですから、とりあえずやってみて考えろ!とかおもいます。 05/05/17 22:48 |
HOLLYBELLs | TNTのチップの場合起動時にこのゲームには対応していない~~みたいなこといわれるんじゃないかなぁ・・・・ たしかGeforceの出る前のグラフィックカードだったような 05/05/18 08:16 |
依神躬弥 様の答え |
依神躬弥 | 05/05/17 20:14 |
一言で言いますと快適に動かすのには辛いですね。
理由としてはグラフィックカードのパワーが非常に弱いです。
CPUの処理能力も若干不安がありますが、その容量であればメモリとグラフィックカードをパワーアップさせれば快適に動くと思います。
まずは現状のメモリとグラフィックカードでは動作がかなり重い、場合によっては人が多い場所ではフリーズする可能性があります。
メモリは最低512MBは欲しいところです、256Mの現状のメモリだとWindowsの処理の方に殆ど奪われますので・・・。
次にグラフィックカード、こちらはSatori氏の言うようにGeForce5700やGeForce6800、他にはGeForce4Ti 4800など色々有ります。
Radeon系は過去スレを見たら判ると思いますが、不都合多発(元々マビノギはradeon系を動作対象にしていない)の不具合があるので手を出さない方がいいでしょう。
まずは現状のスペックでプレイしてみるといいかもしれません。
新規アカウントは無料で7日つかえますので。
エラン_tar 様の答え |
エラン_tar | 05/05/19 18:05 |
"快適に"動作するか?という質問なのでお答えしますと
動作しません。
動作するか?でしたら、動くとは思います。
最低スペックはクリアしていますのでね・・・。
<原因>
①OSに対してメインメモリが不足
(OSがXPですので512MBは欲しいです。)
②メインメモリ
(PC133を搭載していますので、ラグ発生が見込めます。PC3200程度は欲しい所です。)
③VGA(ビデオカード)
お使いのVGAはハードウェアT&Lをサポートしていないそうです。
また、DirectXも6や7の時代のものですので、9が正式サポート対象かは
ご自分で調べてください。
<改善方法>
①PCパーツの増設
メモリなら1万もだせば買えます。
また、VGAは1~5万で買えますが、電源に不安を感じます。
②新規PCの購入
メーカー製PCでなければ、10万だせば、十分なゲーム専用機が作成できます。
答えの出所 | 機密保持?個人情報保護法で保護かな(謎) |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+9 | 13660 | ||
+2 | 13659 | ||
+1 | 13658 | ||
+2 | 13658 | ||
13658 | |||
インストール ,起動 サイドバイサイドの構成が正しくありません +1 |
13657 | ||
+2 | 13657 | ||
+3 | 13657 | ||
+4 | 13656 | ||
+6 | 13656 | ||
+5 | 13655 | ||
13652 | |||
+2 | 13651 | ||
+5 | 13650 | ||
+2 | 13647 | ||
+5 | 13647 | ||
+1 | 13647 | ||
13644 | |||
+5 | 13643 | ||
+2 | 13640 |